RefuseそしてResist

2005年9月24日 演劇
RefuseそしてResist
お疲れ様でしたー。

ライブは終わりました。

なんかワンマンも終わった様な気がしてます。

でも昨日はほんと汗だくだったなー。

たった30分なのに、ワンマンではその3倍はあるって言うのに。

ほんとにワンマンなんて出来るのかも心配デス!

バカ社長様に久しぶりに会いました。
マッドエースのゲストで来てました。
Voの方がモヒカンで一見、ロボハニー?と思ったけど違いました。
ツインボーカルでのQP−CRAZYの自分も知ってる昔の曲のカヴァー(だと思ってたらハイテクノロジースーサイドの「骨」)もかっこよかったです。
クギバットはちょっと怖かったね。

車の見張りとかであまり他のバンド見れなかったんですが、昨日はかなりハードなエッヂのバンドばかりで良かったっす。

ワンマン前と言う事もあり、MCも演奏も自分的には無駄なくきっちりやったと思います。
その分演奏時の動きが少なかったかもしれないけど。

チョップリン

2005年9月23日 演劇
本日は池袋の手刀のアンチクランケさん&マルチコさん企画のイベントにマモノギターで参加します。

出番は一番目です!

みなさん来て下さい!

来週はワンマンですがワンマンではやらない曲やります。

自分的にも初めてライブで弾く曲が2曲。

チョップの人にリチウムだって憶えられてませんよーに!!(笑)
昨日放送の蝶野がゲストのヘビメタさん録画したはずが出来てない!
見たかったーーー。

今日も練習。
夕食ももちろん自炊してから食器洗って洗濯物たたんでから練習。
一人暮らしは大変なのよ。
今日迄はipod→ヘッドフォン→両耳と
アンプ→ヘッドフォン→左耳
で練習してたけどアンプにさしてるヘッドフォンが短くて動けないからハードディスクレコーダーをようやく出しましてミキシングしてからやり始めました。
線が長くて楽。
まだ半分位しか弾けません。
がんばらねば。

ダンスピッツモデルのフライングVとミレぺトロッツァが使ってるKingVが欲しいです!

う〜〜ん! ジャクソンッ!!(AV「モリジマン」より)
あたいも引越しよ!
職場に近い所にね!

だから今日は一日使って物件周りまくって、
決めました。

職場迄チャリで20分以内。
やっぱチャリ通勤に限る。

3連休全く6弦の1本も触っていません。。。
ドミネって来たってばよ!

14:00に川崎着。

まだそんなに並んでいない。

exG.Gのサチさんに何年かぶりに遭遇!
髭を引っ張られた。
髭を伸ばして半年。
引っ張られたのは始めてだ、しかも会って1分以内に。
さすがサッチマン!!(笑)

物販を買おうか買うまいか迷っていたら閉まってしまった。

地下駐車場で待機させられ、整理番号順に並ぶ。

開場。
物販に興味を示さずに中へ直行したら前から2列目ゲット。
ど真ん中。
ミレを直視決定。
この時点でかなり幸せ。
演奏始まりもっと幸せ。
ムチウチ治ってなかったけど首が自然に動く。
逆療法だよ。
MCが聞けてエクスタシー
ドイツ語でeins! zwei! eins! zwei! drei! vier!がほんとは聞きたかったけどComa of Soulsもやらなかったのでしゃあない。
Terro Zoneも聞きたかった。
次は是非ワンマンでお願いします!

Kreator終焉後真ん中のスキンヘッドの人がどいたので、さっと入る。と言うよりも、Kreatorで全力を使い果たしたのでグたーっとなだれこむような感じだった。
結果的に気づいてみれば最前ど真ん中。
今まで経験が無かったけど一番そうなりたいライブでなったので感極まる。

だーけーど次のLAAZ ROCKITはCDたくさん借りたものの、余り聞く気にもならず。
予習は不完全。
だけどこのど真ん中、次のDestruction迄誰にも渡したくなかったのでLAAZ ROCKITファンには申し訳無いけど知ってる振りをしてノリノリ。
歌詞はわからないのでヘドヴァンでごまかす。
ある種Kreatorより辛かった。
Voが曲紹介で煽るも、曲名すらまったくわからないので叫んでごまかす、しかもわからないようにデス声で。
そんな曲紹介の時に一度Voのマイケルと目が合ってしまった、曲を紹介してるのに200%無反応だった自分を見て、「はっ!こいつ曲知らないっ!」って顔をしてました。
例えGACKの曲をやってたとしてもわかんなかったよ御免ね。

Kreatorが一番目当てでしたが同じくらい古株、いやむしろ先輩のDestructionは若かれし頃かなり聞いていた。
今聞いてもかっこいい。
服装も昔とあまり変わっていない様子。
わしゃあんな衣装が作りたいと思いました。
古典的でかっこいい。
シュミーアはCDや雑誌で見る通りの長身。
2m近くはある。
MCでは猪木の物真似で日本人の心を掴んでいた。
英語が余りわからない自分でも「HeavyMetalはMTVで流れている音楽じゃない。HeavyMetalは心だ」と言って拳で胸を叩いた時は感動した!いい事言うねー。心のメタル兄貴に認定です!
アンコンシャスルインズ聞きたかった!

そして幸運にもど真ん中をGETした時から、これを他の人にも分ける事をメタルの神に約束していた我はDestruction終焉後にそそくさと後ろへ下がったのでした。

首も限界だったし、ドリンクも飲みたかったしね。
Teatament>チャックビリーは騒音おばさんみたいな顔だった。
体重はこの大会の中では一番あったに違いない。
自分の予想としては195cm135kgです。
テスタメントのいいところはメロディがあって一緒に歌える様なコーラスがあるとこだと思います。
スラッシュには違いないですけど、自分的にはドイツ勢よりはHeavyMetalですね。
短髪にはなったものの関口宏風に前髪一部を白く染めている所は健在なアレックススコルニクスのギターでSouls Of Black等の過去の名曲が聴けて生きてて良かったと思いました。

全て終焉後はおにぎりと仲間のドラムの方と合流してサンデーサンで飯食って帰宅。

あと生きているうちにみたいのはSODOM。
ジャーマンスラッシュドミネーションお願いします!

GO EAST

2005年9月17日 友達
友人の引越し手伝い。
終わったの2:30
帰って来たの3:30
寝たの4:30
明日はスラッシュドミネイション。
14:00には川崎。

おやすみなさい。

首が痛い

2005年9月17日 メタル
書くって言ってて書いてない日記が何件かあると思います。

書きますよ!いつか。
でもほんとに忘れてしまわないうちに書かないとなぁ。

明日はスラッシュドミネイション05だと言うのに、先日マモノの練習中に首をひねったようでムチウチみたいになった。

なんか膝も痛い。

こんな体でドミネイション出来るかーー!!!

神様悪魔様どうか明日までにベストなコンディションになりますよーに!!!!!

マモスタ

2005年9月16日 エッセイ
前日4時までギター弾いてて、おきたら10時。
ライトメールで今日は休みますの旨伝えて又就寝。
おきたら13時。

新キッズウォーを見ながら朝ご飯。
久しぶりに見た。

18時からマモスタでした。

ナムさんがいるかと思いきやいなくて残念。

エル君はかなりうまくなっていたと思う。

その為か、曲が終わるたびにラストの曲みたいに伸ばしてるのが楽しそうだった。

今まで弾いてた曲はまあまあだったけど、今迄弾いた事の無い曲はもう駄目駄目。
やはり前日の集中練習より毎日少しづつの練習!っと思ったのでした。

しかしピッキングハーモニクスとか出きねーなー。

リフを刻む事しかできませーん!!!

TERROR4600

2005年9月4日
TERROR4600
サタン跳躍す。

久しぶりのクラブ活動です。

今日は外に出ようかと思ったけど、雨がひどいので家でお笑いのビデオを見てます。

Satan rapid service

2005年9月2日 日常
This day with the letter told it to pay money from the Tokyo Metropolitan
Police Department

- - The box reached the ** death Village devil’s mirror academy from the demon pavilion.
Mr. Chackey sent the thing that had been forgotten in the car when going to
Oosaca Nagoya.
It apologizes very much to make it send in forgetting.
The sender and because the address either was a doubtful name, the signature
was compelled by the full name.
It was good when writing death village Sword.

It went to Ageo to return CD by car, X-rated book was picked up on one’s return
in the parking lot of Geo, and it returned.

PodCast is heard well recently.
Especially, Yoshimoto Theatrical.

This day with the letter told it to pay money from the Tokyo Metropolitan
Police Department

- - The box reached the ** death Village devil’s mirror academy from the demon pavilion.
Mr. Chackey sent the thing that had been forgotten in the car when going to
Oosaca Nagoya.
It apologizes very much to make it send in forgetting.
The sender and because the address either was a doubtful name, the signature
was compelled by the full name.
It was good when writing death village Sword.

It went to Ageo to return CD/Record by car, X-rated book was picked up on one’s return
in the parking lot of Geo, and it returned.

PodCast is heard well recently.
Especially, Yoshimoto Theatrical.

I AM PAIN KILLER

2005年8月30日 恋愛
I AM PAIN KILLER
おやすみなさい☆

大宮魔物

2005年8月28日
こないだはは大宮ハーツでマモノでした。

楽しかったです。
空想革命企画は2回目でしたが、一回目同様いろんな楽しいコーナーとかあったりして。

死村もたくさん喋らせていただきました。

ナムさんとのサポメンコンビはなかなか楽しかったです。
楽屋ではサポメンズとチャーさん含め3人でたけしの物まね。(ビデオ撮影されてたので)
なんかイベントのビデオとかあるんなら見たいなー。

演奏はかなーーーーーっり駄目でしたが。。

アムの音楽隊は初めてちゃんと見ましたが、ギターが色んな音色でよかったです。
メタルゾーンしか使って無い自分としては少しは見習うべきであります。

打ち上げは出ずに帰りましたが、疲れて次の日は寝坊。
昼から出勤。

それでもあまり怒られないフレックス制が悪いんだ!
遅刻しても怒られないし!
もっと怒ってくれ!!

来週からは心をきっと入れ替えてがんばりますーーー。。
髭を茶色にブリーチしたら、会社行っても誰もノーリアクションだったので、またやりました。
今度は金になりました。
でもこれじゃあやはりいくらなんでも会社行けねえかもなぁ。

ついでにあそこも金色にしました。

にゃごやりゃいぶ

2005年8月20日
またゆっくりかきます。

遅寝マン

2005年8月19日 メタル
最近すっかり夜更かし太郎です。
連休中さぼってたGuitarの練習も平日にずれこみまして、すっかり早く寝る事が出来なくなってしまった。
もちろん起きるのも遅くて遅刻続きです。。

今は明日名古屋に持って行くipodに曲を転送中です。
FMトランスミッターを買ったのでカーラジオのスピーカーから音が出せるようになりました!

そうそう明日名古屋のミュージックファームと言うところでマモノがライブなんです。
今日夜スタジオ入ってから出発です。

明日はライブで死村的に初めての曲ありますし、ソロデビュー第二弾もあるかもしれませんのでお楽しみに!!

大阪の反省を踏まえてがんばろうと思いますよ!!!!!

お勧めレヴュー

2005年8月18日 音楽
お勧めレヴュー
BuriedInside/CHRONOCLAST
こないだHMVが水曜で二倍だった時に買ったのがこれ。
自腹であまりCDを買わない僕ですが、EAT誌のインタビューとかでかなり惹かれてしまいました。

しかもEATに載ってる様なCDを買う事もかなり稀。

ちなみに次に買う予定のCDはGAMMARAYのニューアルバム。

コンセプトアルバムで10曲中8曲のタイトルにTime As〜とついています。

例えば1日の概念は地球の自転を基づいて割り出されているけど、7日間が1週間と言うのはキリスト教的な概念とか、そういう事をテーマにした曲がありまして、確かによく考えたらキリスト教の神が7日間かけて地球や人類を作った事を元に決められたと思うんですが、なんかそれ聞くと悔しくなりまして。
今までわしゃキリスト教の一週間を毎週毎週生きていたのか!俺の一週間全部返せ!そんな反キリスト的な気持ちも沸いてきますが、でも彼らはサタニストではありませんよ。
反対する曲じゃありません。
でもなんかそんなコンセプトにとても惹かれたのです。
音の方は自分は始めて聞く様なタイプですが、ギタメロがエモいと思いました。
Voはスクリームしててかなり激しいですし、管楽器や生の弦楽器も入ったりしてるカナダ産のRELAPSE期待の星です。

自分もその影響を受けてマモノの「BeautyBeast」のリフに内緒でエモいメロディーを入れようかと企み中です(笑)

闘魂夏祭り

2005年8月14日 スポーツ
今日は両国に行ってきた!

チケット買うお金ないから、優勝者だけ確認しに行っただけなんだけども。。。

2日振りに風呂に入った。

もっと書きたい事あったけどG1のせいでもう5時だ。
寝る。
また今日書くっす。→また後日ゆっくり書きます(8/19)

アイポッド紳士

2005年8月13日 日常
アイポッド紳士
朝起きたら何故かipod買う事にしました。

DIEドンでん返し。

関係無いけど、「ステーキのドン」がある所の近くには
必ずと言っていいほど「焼肉のでん」があるとです。
アイポッドぼうや
貯金箱が貯まったのさ。
5年はかかったかな。
これを明日銀行に持っていってお札にして貰ったら、
念願のMP3プレイヤーを買おうかな。
新しいPHSも買おうかな。

全部100円で入れたら3万円の貯金箱に無理やり詰め込んだら5万円も入ってた!

今の所40時間連続再生で20GBのSonyのがいいと思うんだが。

確かにメモリータイプも録音とか出来ていいんだけど。

かなり迷っている。

冷やし中華

2005年8月10日 エッセイ
mixi始めましたってばよ。

でも名前も違うし、全部友人迄に設定しちゃったよ。

やっぱりオレ、自閉症なんだろうな〜

これから先うまく生きていけるかなー

TV:ヘビメタサン

< 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 >