ギター暦15年死村ソードがミュートを覚えた〜(下條 アトム風)
2007年2月22日 メタルスタジオに行く度に、ライブをやる度にミュートが弱いとチャーさんに言われ続け、俺は一生懸命押さえてるのに何でこの人はわかってくれないんだ!
と思いました。
そしてKingVの弦高が多少高い為、低くした方がよいのでは?と言う事でイシバシ楽器へリペア出し。
4000円かけて弦高低くして
スタジオで弾いてみると何か音が違う。
これでミュート出来たか!?
と思ったら「まだ弱い」との事。
ギター交換して弾いて貰ったら確かに全然音が違う。
よく見てみると手を置いてる場所が違う!
そこに置いて弾いてみると、
「そうです!」との事。
何!?そんなに単純な間違いだったのか。
長かった。
中3からやってるギターだけどやっとミュート覚えたよ。
しかしその後「弦高多少高くした方がいいかもしれません」
だって。
あんたが低くした方がいいって言うからしたんじゃー!(笑)
4日後のライブが楽しみです。
と思いました。
そしてKingVの弦高が多少高い為、低くした方がよいのでは?と言う事でイシバシ楽器へリペア出し。
4000円かけて弦高低くして
スタジオで弾いてみると何か音が違う。
これでミュート出来たか!?
と思ったら「まだ弱い」との事。
ギター交換して弾いて貰ったら確かに全然音が違う。
よく見てみると手を置いてる場所が違う!
そこに置いて弾いてみると、
「そうです!」との事。
何!?そんなに単純な間違いだったのか。
長かった。
中3からやってるギターだけどやっとミュート覚えたよ。
しかしその後「弦高多少高くした方がいいかもしれません」
だって。
あんたが低くした方がいいって言うからしたんじゃー!(笑)
4日後のライブが楽しみです。
2/3
夜勤明けで行きました。
十字架(クロス)を反対にしたバンド
ソルクのライブ。
exリチウムの鬼義理さんがベースを弾くとのことでカメラマン(ビデオカメラ)を頼まれました。
このライブの企画は先日サテリコンの時に会った板橋さんの知り合いサカトオさんのバンドWOUNDEEP企画。
1バンド目
COHOL
激情型といいますか、あまりこの手のバンドは聞いてないけどカナダのBuried insideのような哀愁メロディーでなおエクストリームな感じが良かったです。
しかし一番のインパクトはカールおじさんみたいな風貌のボーカルさんから出てくるあの声。
2バンド目
ソルク
ドラムのIron Fist from Infernoさんウニモヒカンでかっこよかった!
昔見た時はあんなんじゃなかったのに!
VoのMutilation Under the Moonlightさんも前見た時とはメイクとかも変わっていてかなり存在感あった。
ギターのHnickkarさんとも3年振り位にあったしなー。
カメラマンのご褒美にソルクステッカーとCDを頂きました!
ライブはゆっくり肉眼で見れなかったので家でCD聞いたらなかなかよかった。
3バンド目
SURGE LINE申し訳ないけど一番印象が薄かったです。
みなさんうまいんですが。
4バンド目
WOUNDEEP
声が低かったーーーーー
俺がデスメタル聞き始めた頃はそういえばこんな感じだったもんなーボーカル。
久々にこんな低い声聞いてかっこいいと思いました。
テクニカルデス系でこういうのノリにくいからあまり好きじゃないんだけど。
でもやってる方としては気持ちよさそうだなと思えたし
ドラムだけが目立つわけでもなくそれぞれがかっこよく聞こえました。
5バンド目
DEFILED
凄く久しぶりに見た。
久しぶりに見たらボーカルが外人になってた。
たぶん他にもメンバーチェンジがあった感じがした。
なんか昔程人気もなくなり、勢いもなくなってた気がする。
やっぱメンバーって大事だと思うんだよねー。
一番いい時のメンバーは失うと見る側としては凄く勢いがなくなると思います。
メガデスとかしかり。
土曜夜のライブなのに、みんなそれぞれ1人1人家に帰って行ってるのが不思議でした。
結構こっち系の人達って打ち上げとかが体育会系な感じがするんだが。
自分はオニギリ、ウィルさんと三人で中野で長浜ラーメンを食って帰りました。
夜勤明けで行きました。
十字架(クロス)を反対にしたバンド
ソルクのライブ。
exリチウムの鬼義理さんがベースを弾くとのことでカメラマン(ビデオカメラ)を頼まれました。
このライブの企画は先日サテリコンの時に会った板橋さんの知り合いサカトオさんのバンドWOUNDEEP企画。
1バンド目
COHOL
激情型といいますか、あまりこの手のバンドは聞いてないけどカナダのBuried insideのような哀愁メロディーでなおエクストリームな感じが良かったです。
しかし一番のインパクトはカールおじさんみたいな風貌のボーカルさんから出てくるあの声。
2バンド目
ソルク
ドラムのIron Fist from Infernoさんウニモヒカンでかっこよかった!
昔見た時はあんなんじゃなかったのに!
VoのMutilation Under the Moonlightさんも前見た時とはメイクとかも変わっていてかなり存在感あった。
ギターのHnickkarさんとも3年振り位にあったしなー。
カメラマンのご褒美にソルクステッカーとCDを頂きました!
ライブはゆっくり肉眼で見れなかったので家でCD聞いたらなかなかよかった。
3バンド目
SURGE LINE申し訳ないけど一番印象が薄かったです。
みなさんうまいんですが。
4バンド目
WOUNDEEP
声が低かったーーーーー
俺がデスメタル聞き始めた頃はそういえばこんな感じだったもんなーボーカル。
久々にこんな低い声聞いてかっこいいと思いました。
テクニカルデス系でこういうのノリにくいからあまり好きじゃないんだけど。
でもやってる方としては気持ちよさそうだなと思えたし
ドラムだけが目立つわけでもなくそれぞれがかっこよく聞こえました。
5バンド目
DEFILED
凄く久しぶりに見た。
久しぶりに見たらボーカルが外人になってた。
たぶん他にもメンバーチェンジがあった感じがした。
なんか昔程人気もなくなり、勢いもなくなってた気がする。
やっぱメンバーって大事だと思うんだよねー。
一番いい時のメンバーは失うと見る側としては凄く勢いがなくなると思います。
メガデスとかしかり。
土曜夜のライブなのに、みんなそれぞれ1人1人家に帰って行ってるのが不思議でした。
結構こっち系の人達って打ち上げとかが体育会系な感じがするんだが。
自分はオニギリ、ウィルさんと三人で中野で長浜ラーメンを食って帰りました。
1/30 ゴシックカバラ
2007年2月5日 メタル
ライブ打ち上げ明けだったけど早くに起床。
HMVのシルバーポイントカードが友人の協力により満タンになったので最近出たMANOWARのDVDを買おうかと思い、池袋HMVへ。
そしたら無くてKAMELOTのDVD買おうかと思ったけどCDコーナーに行ったらTHERIONのNEWアルバムが!出てるなんて全然知らなかった。
視聴などせず即買い!
3360円の物が2500円引きで700円位で買えました。
今回のアルバムもとてもよいです!
あーますます生で見たくなってきた。
マイミクヘヴィメタルさんの日記から無断転載
http://www.youtube.com/watch?v=e5ihI7nIJw0
みんなでCD買って日本に呼ぼう。
HMVのシルバーポイントカードが友人の協力により満タンになったので最近出たMANOWARのDVDを買おうかと思い、池袋HMVへ。
そしたら無くてKAMELOTのDVD買おうかと思ったけどCDコーナーに行ったらTHERIONのNEWアルバムが!出てるなんて全然知らなかった。
視聴などせず即買い!
3360円の物が2500円引きで700円位で買えました。
今回のアルバムもとてもよいです!
あーますます生で見たくなってきた。
マイミクヘヴィメタルさんの日記から無断転載
http://www.youtube.com/watch?v=e5ihI7nIJw0
みんなでCD買って日本に呼ぼう。
二週連続で武道館に行きました。
アイアンメイデンを見に。
メイデンフェスティバル以来でした。
先週のWWEとは打って変わって物販には人ごみ!
会場内も満員でした。
席はステージを横から見る感じの所であんまり良くなかったけど
十分楽しめました。
メタルのライブの醍醐味に「オーオー」って言うのをみんなで歌うのがあります。
http://www.youtube.com/watch?v=DQLGUWjr6Co
協調性が無く集団行動は嫌いですがこれだけは一体感がここちいいです。
先週のWWEではみんなで一緒にブーイングとか逆水平でフー!とか言うの駄目でしたメイデンでは楽しかった。
今回のツアーはニューアルバムを丸ごとやってその後昔の名曲を5曲。
公式ホームページでセットリストが紹介されてるバンドってメイデンしか知らない。凄い。
アイアンメイデンの「IRONMAIDEN」の時にデカイ戦車が出てきました。
そして次の曲で2m〜3mはあるデカイエディが出てきました。
メイデンはこういうのが楽しいです。
ドリフ的で。
ブルースディッキンソンとスティーブハリスの立ち振る舞いもかっこいいっす!
帰ってから今更ながらFear of the darkをコピー
かっちょええ。
また次来たら行きたいと思いました。
アイアンメイデンを見に。
メイデンフェスティバル以来でした。
先週のWWEとは打って変わって物販には人ごみ!
会場内も満員でした。
席はステージを横から見る感じの所であんまり良くなかったけど
十分楽しめました。
メタルのライブの醍醐味に「オーオー」って言うのをみんなで歌うのがあります。
http://www.youtube.com/watch?v=DQLGUWjr6Co
協調性が無く集団行動は嫌いですがこれだけは一体感がここちいいです。
先週のWWEではみんなで一緒にブーイングとか逆水平でフー!とか言うの駄目でしたメイデンでは楽しかった。
今回のツアーはニューアルバムを丸ごとやってその後昔の名曲を5曲。
公式ホームページでセットリストが紹介されてるバンドってメイデンしか知らない。凄い。
アイアンメイデンの「IRONMAIDEN」の時にデカイ戦車が出てきました。
そして次の曲で2m〜3mはあるデカイエディが出てきました。
メイデンはこういうのが楽しいです。
ドリフ的で。
ブルースディッキンソンとスティーブハリスの立ち振る舞いもかっこいいっす!
帰ってから今更ながらFear of the darkをコピー
かっちょええ。
また次来たら行きたいと思いました。
LOUD PARKって言うかっこ悪い名前のヘビーメタル・ハードコ
アメタルイベントに二日間行ってきました。
1日目
まず財布を落としました。別にモッシュ中と言う訳では無く普通に座ってて移動したら置き忘れました。
この日に限って3万円程持って行ってました。
もう絶対財布にチェーンを付けると決めました。
かなり焦りましたが、落し物受付にありました。紙幣、カードも全て無事。
いい人がいるもんだ!ありがとう!
ANVILが思ってたよりもよかったです。
そんな俺はますます親父化してきたなと思います。
Gジャンのチョッキにバンドのロゴの刺繍みたいなやつ(名前
がわからん)を一杯貼り付けた衣装をいつか作ろうと思ってま
す。
CATHEDRALも同じく遅いってだけで昔は嫌いでしたが、ANVILと
同じくよく思いました。
OPETH
W:O:AではLOUDPARKを見越して見なかったので初見。
メタルですがかなり癒し系な感じがします。
MCでも「I LOVE YOU」と申しておりました。
DRAGONFORCE
CDでは結構好きですがライブではピロピロばかりで曲自体があ
まりわかりませんでしたので不満足です。
もっとリフとかを聞こえる様にして貰いたい。
聞いてた場所が悪かったかな。
DIR EN GREYはメタルバンドになりたいんでしょうか、ぼかぁ
昔のヴィジュビジュしてた頃の方がいいと思います。
あんなにハードショックなお化粧バンドがノーメイクになると
かなり見た目にもつまらないです。
曲も作る人が変わったのか昔みたいに歌メロはほとんど無く瑞
獣さんの様にギャーギャー叫んでる曲が多かった。
ANGRAの新ボーカル、いやANGRA自体初めて見たかもしれません
が
やはりアンドレマトスの曲は彼の声で出来れば聴きたかったです。
UNITED
新ボーカルに変わってから見た事無いので見たかった。
ANTHRAX
まさか昔のメンバーで見れるとは思ってなかったので夢の様で
した。生ジョーイベラドナには興奮しました。シャツがズボンにインしてる所とかがかっこいい!生ダンスピッツも見れたし。小さい!
それもこれもジョンブッシュがアナウンサーに転職してくれた
お陰!この日のモッシュ力を全て出し切りました。
NAPALM DEATH
見たかったけど見れなかった。
MEGADETH
ムス様の志村けんの様な中音域(笑)
そして立ち振るい舞いはまるで皇族の様でした。
最後のHOLY WARS....THE PUNISHMENT DUEには興奮しました。
2日目
知り合いを二人位見かけましたが、スルー。。。
楽しそうにしてたんで邪魔しちゃ悪いと思いまして。
休みの日はいつも外に出るアウトドア派ですが人間関係にはとてもクローズドアです。
AS I LAY DYING
リフだけ聞けばいいリフもありますが、ありきたりって感じで特にあの声質はもう聞き飽きました。
WITHIN TEMPTATION
初めて見ましたがたまには女性ボーカルもいいもんだなと思いました。
CDでも聞いてみたい。
LOYAL TO THE GRAVE
名前だけは聞いた事があって前前から見たかったんですが初めて見ました。
メタルバンドかと思ってましたがハードコアですね。
COCOBATもそうだったけど日本人ハードコアバンドの間では帽子を被るのが流行りの様です。
UNEARTH
は結構好きです。
音も曲も今回出たメタルコアの中じゃ一番よかったと思います。
THE BLACK DAHLIA MURDER
このバンドはかっこよかった。
もはやメタルコアではないです。
ブラスト率が70%を占めてました。
速くてかっこよかった。
HATEBREED
有名なハードコアバンドですが音はLOUDでしたがその分輪郭があまりわからず。
ハードコア野郎はそんな事関係無くノリノリだったでしょうけど。
IN FLAMES
1stか2ndの曲やった時はかっこよかったですが
それ以降の最近の曲はほとんど知らんので盛り上がれません。
それとVoの人の衣装ですが
七分丈のズボンに縞々の靴下は萎えます。
KILLSWITCH ENGAGE
マサチューセッツメタル。
黒人ボーカルはメタル界でも珍しいですよね。
MUCC
名前だけは聞いた事あってビジュアル系って思ってたけど
へヴィーロックでした。
しかし日本人にももっといいメタルバンドはいるのに何でこういう人達が出るのか。お客さん呼べるから?そんなにいませんでしたよ!
C.O.B
LOUDPARKでたった一度だけのサーフを試みましたが
持ち上げて貰う時もあんまりいい反応じゃなかったし
二度位グーでパンチされました。
あまり好きじゃないのかねえ。
やってる方は楽しいんだけども。
DIO
予習不足で曲がほとんどわからず。
Long live Rock’n Rollだけかろうじてわかりました。
ディオさんはお年なのに元気だなぁ。
SLAYER
大人なので混雑を避ける為、すぐ帰れる後ろで見ました。
やって欲しい曲をたくさんやってくれるので嬉しいですね。
あれだけ首振ったのに筋肉痛にならない俺の首は最強だと思いました。
でも実際へドバンしてる人って結構少ないですよね。
前の方は人が多くて出来ないし、後ろの方は落ち着いて見てるし
SLAYERなら終始ヘドバンでもおかしくないと思います。
でも首ってあまり振りすぎるとよくないのかなあとか思ったり。
最後は勿論「Angel of Death」
これでCLASH OF THE TITANSに出たスラッシュ御三家が全て見れた訳で満足です。
来年は名前を
「幕張メタルサミット」とかに変えて欲しいです(笑)
アメタルイベントに二日間行ってきました。
1日目
まず財布を落としました。別にモッシュ中と言う訳では無く普通に座ってて移動したら置き忘れました。
この日に限って3万円程持って行ってました。
もう絶対財布にチェーンを付けると決めました。
かなり焦りましたが、落し物受付にありました。紙幣、カードも全て無事。
いい人がいるもんだ!ありがとう!
ANVILが思ってたよりもよかったです。
そんな俺はますます親父化してきたなと思います。
Gジャンのチョッキにバンドのロゴの刺繍みたいなやつ(名前
がわからん)を一杯貼り付けた衣装をいつか作ろうと思ってま
す。
CATHEDRALも同じく遅いってだけで昔は嫌いでしたが、ANVILと
同じくよく思いました。
OPETH
W:O:AではLOUDPARKを見越して見なかったので初見。
メタルですがかなり癒し系な感じがします。
MCでも「I LOVE YOU」と申しておりました。
DRAGONFORCE
CDでは結構好きですがライブではピロピロばかりで曲自体があ
まりわかりませんでしたので不満足です。
もっとリフとかを聞こえる様にして貰いたい。
聞いてた場所が悪かったかな。
DIR EN GREYはメタルバンドになりたいんでしょうか、ぼかぁ
昔のヴィジュビジュしてた頃の方がいいと思います。
あんなにハードショックなお化粧バンドがノーメイクになると
かなり見た目にもつまらないです。
曲も作る人が変わったのか昔みたいに歌メロはほとんど無く瑞
獣さんの様にギャーギャー叫んでる曲が多かった。
ANGRAの新ボーカル、いやANGRA自体初めて見たかもしれません
が
やはりアンドレマトスの曲は彼の声で出来れば聴きたかったです。
UNITED
新ボーカルに変わってから見た事無いので見たかった。
ANTHRAX
まさか昔のメンバーで見れるとは思ってなかったので夢の様で
した。生ジョーイベラドナには興奮しました。シャツがズボンにインしてる所とかがかっこいい!生ダンスピッツも見れたし。小さい!
それもこれもジョンブッシュがアナウンサーに転職してくれた
お陰!この日のモッシュ力を全て出し切りました。
NAPALM DEATH
見たかったけど見れなかった。
MEGADETH
ムス様の志村けんの様な中音域(笑)
そして立ち振るい舞いはまるで皇族の様でした。
最後のHOLY WARS....THE PUNISHMENT DUEには興奮しました。
2日目
知り合いを二人位見かけましたが、スルー。。。
楽しそうにしてたんで邪魔しちゃ悪いと思いまして。
休みの日はいつも外に出るアウトドア派ですが人間関係にはとてもクローズドアです。
AS I LAY DYING
リフだけ聞けばいいリフもありますが、ありきたりって感じで特にあの声質はもう聞き飽きました。
WITHIN TEMPTATION
初めて見ましたがたまには女性ボーカルもいいもんだなと思いました。
CDでも聞いてみたい。
LOYAL TO THE GRAVE
名前だけは聞いた事があって前前から見たかったんですが初めて見ました。
メタルバンドかと思ってましたがハードコアですね。
COCOBATもそうだったけど日本人ハードコアバンドの間では帽子を被るのが流行りの様です。
UNEARTH
は結構好きです。
音も曲も今回出たメタルコアの中じゃ一番よかったと思います。
THE BLACK DAHLIA MURDER
このバンドはかっこよかった。
もはやメタルコアではないです。
ブラスト率が70%を占めてました。
速くてかっこよかった。
HATEBREED
有名なハードコアバンドですが音はLOUDでしたがその分輪郭があまりわからず。
ハードコア野郎はそんな事関係無くノリノリだったでしょうけど。
IN FLAMES
1stか2ndの曲やった時はかっこよかったですが
それ以降の最近の曲はほとんど知らんので盛り上がれません。
それとVoの人の衣装ですが
七分丈のズボンに縞々の靴下は萎えます。
KILLSWITCH ENGAGE
マサチューセッツメタル。
黒人ボーカルはメタル界でも珍しいですよね。
MUCC
名前だけは聞いた事あってビジュアル系って思ってたけど
へヴィーロックでした。
しかし日本人にももっといいメタルバンドはいるのに何でこういう人達が出るのか。お客さん呼べるから?そんなにいませんでしたよ!
C.O.B
LOUDPARKでたった一度だけのサーフを試みましたが
持ち上げて貰う時もあんまりいい反応じゃなかったし
二度位グーでパンチされました。
あまり好きじゃないのかねえ。
やってる方は楽しいんだけども。
DIO
予習不足で曲がほとんどわからず。
Long live Rock’n Rollだけかろうじてわかりました。
ディオさんはお年なのに元気だなぁ。
SLAYER
大人なので混雑を避ける為、すぐ帰れる後ろで見ました。
やって欲しい曲をたくさんやってくれるので嬉しいですね。
あれだけ首振ったのに筋肉痛にならない俺の首は最強だと思いました。
でも実際へドバンしてる人って結構少ないですよね。
前の方は人が多くて出来ないし、後ろの方は落ち着いて見てるし
SLAYERなら終始ヘドバンでもおかしくないと思います。
でも首ってあまり振りすぎるとよくないのかなあとか思ったり。
最後は勿論「Angel of Death」
これでCLASH OF THE TITANSに出たスラッシュ御三家が全て見れた訳で満足です。
来年は名前を
「幕張メタルサミット」とかに変えて欲しいです(笑)
THRASHDOMINATION’06
2006年9月20日 メタル
びっくりドンキーにイチゴミルクだけが飲みたくて入ったけど恥ずかしくてうまくも無いたこ焼きドンキーノとかサラダを一緒に頼んでしまいましたこんにちわ死村です。
イチゴは最後の一粒迄残さず食べます。
土曜日
エルの日記の所為で肉じゃがが食べたくなり、数ヶ月振りに作りました。
丁度しらたきが余ってたから良かったけどね。
ギザうましす!(笑)
日曜日
スラッシュドミネイション06に行きました。
1番目はTESTAMENTのギター率いるDragonlord
スラドミなのに何故かシンフォニックブラックメタル。日本人でもいいからスラッシュメタルに統一してほしいもんだ!
2番目
ONSLAUGHTにはローリングストーンズみたいな人も居ました。
一体あの人は何歳なんだ。
そんなオンスロートを好きでも無いのに次のSODOMの為にドセン2列目辺りで盛り上がったフリは、去年のラーズロキットを思い出しました。
3番目SODOM
オウスゲボム〜エージェントオレンジ辺りが一番盛り上がったな。この日の為に行った様なもんでした。
4番目
デスエンジェル
昔学生時代にANTHRAXっぽいって事でちょっと聞いた事あったけどほとんど思い出にも無いバンドです。
VENOMがキャンセルになったのにそれでもDEATHANGELがトリと言う自体に誰もがおかしいと思った事でしょう。
実際見てみるとそれは実際そうでした。
駄目でしょう、、スラッシュドミネイションに縞々のかわいこぶった洋服で出ちゃ。。。
あとはLOUDPARKのANTHRAXにでも期待するとします。
イチゴは最後の一粒迄残さず食べます。
土曜日
エルの日記の所為で肉じゃがが食べたくなり、数ヶ月振りに作りました。
丁度しらたきが余ってたから良かったけどね。
ギザうましす!(笑)
日曜日
スラッシュドミネイション06に行きました。
1番目はTESTAMENTのギター率いるDragonlord
スラドミなのに何故かシンフォニックブラックメタル。日本人でもいいからスラッシュメタルに統一してほしいもんだ!
2番目
ONSLAUGHTにはローリングストーンズみたいな人も居ました。
一体あの人は何歳なんだ。
そんなオンスロートを好きでも無いのに次のSODOMの為にドセン2列目辺りで盛り上がったフリは、去年のラーズロキットを思い出しました。
3番目SODOM
オウスゲボム〜エージェントオレンジ辺りが一番盛り上がったな。この日の為に行った様なもんでした。
4番目
デスエンジェル
昔学生時代にANTHRAXっぽいって事でちょっと聞いた事あったけどほとんど思い出にも無いバンドです。
VENOMがキャンセルになったのにそれでもDEATHANGELがトリと言う自体に誰もがおかしいと思った事でしょう。
実際見てみるとそれは実際そうでした。
駄目でしょう、、スラッシュドミネイションに縞々のかわいこぶった洋服で出ちゃ。。。
あとはLOUDPARKのANTHRAXにでも期待するとします。
ゾンマーゾニック’06
2006年8月17日 メタル
昨日も勇気を1上げて来ました死村ソードです。
日曜日新宿ウルガに行きました。
伝説のメタルバンドz武☆大満足を見に。
(ゼットタケと読むんでしょうか?入り口ではオトタケと言ってしまいましたが)
他にも変なバンドとかがたくさん出てて日にちは違ったけど十代のにわかMETALLICAファンと一緒にMETALLCA見るよりよっぽど良かったと思います。
子供会よりも勢いがあって好きだったです。
いつものノビ太さんよりだいぶかっこよかった。
白塗り裏さんが恐かった。
キーボードでのピアノとかシンセがいい感じでした。
最後にノビ太さんが頭からスライムをかぶって終わりました。
床がどろどろになりました。
掃除が大変そうでした。
オウムネタが面白いのでもっとやって欲しいと思いました。
サンプリングが実家にたくさんあるから帰ったら持って来てあげよう。
アポロンも来てたので一緒に帰ってつけ麺を奢って貰いましたご馳走様でした。
日曜日新宿ウルガに行きました。
伝説のメタルバンドz武☆大満足を見に。
(ゼットタケと読むんでしょうか?入り口ではオトタケと言ってしまいましたが)
他にも変なバンドとかがたくさん出てて日にちは違ったけど十代のにわかMETALLICAファンと一緒にMETALLCA見るよりよっぽど良かったと思います。
子供会よりも勢いがあって好きだったです。
いつものノビ太さんよりだいぶかっこよかった。
白塗り裏さんが恐かった。
キーボードでのピアノとかシンセがいい感じでした。
最後にノビ太さんが頭からスライムをかぶって終わりました。
床がどろどろになりました。
掃除が大変そうでした。
オウムネタが面白いのでもっとやって欲しいと思いました。
サンプリングが実家にたくさんあるから帰ったら持って来てあげよう。
アポロンも来てたので一緒に帰ってつけ麺を奢って貰いましたご馳走様でした。
mixiの日記ばかり書いてこっちにはあまり書いてませんでしたが、無事台風を3っつ超え飛行気は成田に到着しました。
飛行機は乗ってる人の飛べと言う気持ちで飛んでいるのですから常に離陸着陸時は神に祈る志村です。エイメン
旅行の事をおおまかに書けば
1日目飛行機
2日目バーガーキングでワッパー
3日目ビアガーデンでお通しに大ジョッキが運ばれてくる(1L)
4日目にcitybankのカードを紛失→停止
1人でチャルンケンで移動してたら地図に載ってない場所に来てしまう。
高速道路に入る所とかあって、明らかに郊外。
迷った所迄戻る事に。待ち合わせ時間自分で設定しておきながら2時間遅れ。大変迷惑をかける。
2時間遅れで食事へ。ビールを二杯飲んだらパスポート等貴重品の入ったバッグを店に忘れる。その1時間後位にお店の人が鍵を閉めて帰ろうとしてる時に到着忘れ物した事を伝えると無事あった。その日は酔っていたので窓辺に座ったまま寝る。
5日目寒くて起きる。移動前にみんなでCITYBANKに付いて来て貰い、昨日カードを取り忘れたので機械の中に入ってたら返して欲しい旨板橋さんに通訳して貰う。カードがあって返してくれたものの日本のCITYBANKに電話したらFAXを送るからそれに記入して送り返して欲しいと言われそんな時間は無い為結局断念。時間的には1時間以上のロス。又しても迷惑かけた。
やむなく予備のLUMINESuicaMasterカードでキャッシング
風邪を引きパーカーを買う。
6日目薬局でビタミンCを買う。トイレに行くついでに買い物をしていたら電車の時間過ぎてしまい1時間待ったのに更に1時間待ち。今までで一番迷惑をかけてしまう。
テントを立てる。神と仙人を見る。
7日目熱くて起きる。朝飯前にヘドバン。夜寝る直前迄ヘドバン
8日目熱くて起きる。外人モッシュピットで奮闘、持ち上げて貰ってそこはヘブンでした。皇帝を拝んで寝ずにメタルバスで移動。
9日目観光 おみやげにエロポストカードを買う(裸美女がエロイ格好でサッカーボールをカーンの如く止めてるポストカード等等)
10日目飛行機
11日目バーガーキングでワッパー
帰国
ipodを持って行かなかったのは失敗でした。
WOA迄メタルを聞けない日が長かった。
そしてつくづく集団行動には向かない性格である事に気づきました
画像はNINJYAMAGICの曲を携帯に入れてあった物を聞かせてきた瑞典人
飛行機は乗ってる人の飛べと言う気持ちで飛んでいるのですから常に離陸着陸時は神に祈る志村です。エイメン
旅行の事をおおまかに書けば
1日目飛行機
2日目バーガーキングでワッパー
3日目ビアガーデンでお通しに大ジョッキが運ばれてくる(1L)
4日目にcitybankのカードを紛失→停止
1人でチャルンケンで移動してたら地図に載ってない場所に来てしまう。
高速道路に入る所とかあって、明らかに郊外。
迷った所迄戻る事に。待ち合わせ時間自分で設定しておきながら2時間遅れ。大変迷惑をかける。
2時間遅れで食事へ。ビールを二杯飲んだらパスポート等貴重品の入ったバッグを店に忘れる。その1時間後位にお店の人が鍵を閉めて帰ろうとしてる時に到着忘れ物した事を伝えると無事あった。その日は酔っていたので窓辺に座ったまま寝る。
5日目寒くて起きる。移動前にみんなでCITYBANKに付いて来て貰い、昨日カードを取り忘れたので機械の中に入ってたら返して欲しい旨板橋さんに通訳して貰う。カードがあって返してくれたものの日本のCITYBANKに電話したらFAXを送るからそれに記入して送り返して欲しいと言われそんな時間は無い為結局断念。時間的には1時間以上のロス。又しても迷惑かけた。
やむなく予備のLUMINESuicaMasterカードでキャッシング
風邪を引きパーカーを買う。
6日目薬局でビタミンCを買う。トイレに行くついでに買い物をしていたら電車の時間過ぎてしまい1時間待ったのに更に1時間待ち。今までで一番迷惑をかけてしまう。
テントを立てる。神と仙人を見る。
7日目熱くて起きる。朝飯前にヘドバン。夜寝る直前迄ヘドバン
8日目熱くて起きる。外人モッシュピットで奮闘、持ち上げて貰ってそこはヘブンでした。皇帝を拝んで寝ずにメタルバスで移動。
9日目観光 おみやげにエロポストカードを買う(裸美女がエロイ格好でサッカーボールをカーンの如く止めてるポストカード等等)
10日目飛行機
11日目バーガーキングでワッパー
帰国
ipodを持って行かなかったのは失敗でした。
WOA迄メタルを聞けない日が長かった。
そしてつくづく集団行動には向かない性格である事に気づきました
画像はNINJYAMAGICの曲を携帯に入れてあった物を聞かせてきた瑞典人
今日から8/8迄WACKEN OPEN AIR目的でドイツ旅行に行きます。
他に元HELLOWEENドラマーのインゴシュヴィヒッテンバーグの墓参りやリッキーバンヘルデン(ATTACK)を探せ!のコーナーや突撃隣のカイハ
ンセンスタジオ、あの人は今「ロックン・ロルフ(RUNNING WILD)」などなどメタルにちなんだ旅行にしたいと思います。
テントと寝袋とサンダルを買いました。
フェスティバル中の3日間はテント生活。
どうかドイツに行くまでは関東大震災、マレーシア地震(クアラルンプールで乗り換え)おきないで。
ドイツに着いたらもう死んでもいいぜ。
ナチスガス殺法
ベルリンの赤い雨
ダイバイザソード!
他に元HELLOWEENドラマーのインゴシュヴィヒッテンバーグの墓参りやリッキーバンヘルデン(ATTACK)を探せ!のコーナーや突撃隣のカイハ
ンセンスタジオ、あの人は今「ロックン・ロルフ(RUNNING WILD)」などなどメタルにちなんだ旅行にしたいと思います。
テントと寝袋とサンダルを買いました。
フェスティバル中の3日間はテント生活。
どうかドイツに行くまでは関東大震災、マレーシア地震(クアラルンプールで乗り換え)おきないで。
ドイツに着いたらもう死んでもいいぜ。
ナチスガス殺法
ベルリンの赤い雨
ダイバイザソード!
不思議な悪霊パヴィリオン
2006年5月31日 メタル
2マンライブが終わりました。
一段落。
ライブハウスに入ったとこから照明を全部赤にしたり、空想革命のパヴィリオン的な思い出の品を集めたスペース作ったりみんな色々考えますね。あたしゃその辺ノータッチでしたけどみんなは偉い。
自分はと言うと無料で配布したラジオCDのジャケットを描いた位ですかね。アルファベートでほくほくポテトの館と書いてますよ。
POTATOのT(逆さ十字)が二回入る所がグッド!
もちろんオリジナルはMAYHEMのロゴです。
その中にメロスピバンドのロゴが一箇所隠れてます。
答えは文末。
次の魔物ライブは2006/06/06
神武天皇が即位してから皇紀2666年!
今年こそ悪魔が降りてくるそうです!
みなさん気をつけましょう。
そして6/6迄の間の自分の日記は666特集です。
と、言っても先日買った月間ムーに書いてた事をそのまま書きますけど。
いろんな666
666あれこれ。
もしもこんな666があったら。
等等
お楽しみに。
答え:YAKATAのTがUKメロスピバンドDRAGONFORCEのFをTに変えてます。http://www.dragonforce.com/
一段落。
ライブハウスに入ったとこから照明を全部赤にしたり、空想革命のパヴィリオン的な思い出の品を集めたスペース作ったりみんな色々考えますね。あたしゃその辺ノータッチでしたけどみんなは偉い。
自分はと言うと無料で配布したラジオCDのジャケットを描いた位ですかね。アルファベートでほくほくポテトの館と書いてますよ。
POTATOのT(逆さ十字)が二回入る所がグッド!
もちろんオリジナルはMAYHEMのロゴです。
その中にメロスピバンドのロゴが一箇所隠れてます。
答えは文末。
次の魔物ライブは2006/06/06
神武天皇が即位してから皇紀2666年!
今年こそ悪魔が降りてくるそうです!
みなさん気をつけましょう。
そして6/6迄の間の自分の日記は666特集です。
と、言っても先日買った月間ムーに書いてた事をそのまま書きますけど。
いろんな666
666あれこれ。
もしもこんな666があったら。
等等
お楽しみに。
答え:YAKATAのTがUKメロスピバンドDRAGONFORCEのFをTに変えてます。http://www.dragonforce.com/
昨日は一ヶ月ぶりのライブでした。
みんなは一ヶ月ぶりだから白塗りがうまくいかないとかなんとか言ってましたが、わたしゃ心の中で「何を言ってやがるんだ、俺はいつも心の中では白塗りのまんまだぜ」と思いました。
しかし1曲目自分の一番好きな曲「Name of Beast」の始めから30秒〜1分程なんとギターの音が出ていませんでした!
一番決めなきゃいけない所で出てませんでした。
原因はギター本体のヴォリュームを0にしていたからです。
そりゃぁ確かに本番前テンション上げる為にコロナビールをちょっとばかし頂きましたよ。
でもそれは原因じゃ無いと思います。
演奏もかなりガタガタでした。
でもそれも酒のせいじゃ無いと思うよ!
プラゴーもいつも通り楽しかったし、ゾンビロリータは初めて見たけど、ミダリと同じメンバーさんが出ていてメタルでした。
女性なのにかなりの声量でデスヴォイス。そんな人がたくさん居ました。ゾンビロリータ入団資格にきっとデスヴォイスの試験又は「メタルが好き(はい・いいえ)があるに違いない。
ポロリもあったよ!
※ちなみに「デスヴォイス」がwikipediaに登録されていましたので興味ある方は見て下さい。
ホットケーキも最初は汚いとか言われつつも店長がナナからエルに代わった途端に売上好調。完売して良かった良かった。
甘えん坊で頑固オヤジのナナホットケーキ屋さん数時間で倒産。
フードバトルはエルががんばったけど、チャンプにはかなわず。
しかしチャンプは強すぎですよねー。
そんなこんなで本日は休日
と思ってたら仕事だったよ!
帰って来てから寝て、起きたけど二日酔いの為二度寝三度寝を繰り返す(昨日ライブ後ハイネケン350ml缶を4缶程飲みました。通常1缶で顔は真っ赤なのだけど白塗りをいい事にたくさん飲みました。)。
笑点始まった頃にそろそろ起きるか、と腰を上げ
今日はどこに出かけようかと日曜の午後を満喫するつもりで
明日の勤務表を確認した所、明日は夜勤明け!?!?!?!
しまった。
またしでかした。
休みだと思ってたので寝坊ではありません。
よって、酒のせいではありません。。。。
家が近いから17:40には着きましたが、10分遅刻で今月二度目。
減給される。嫌だ。
風呂も入らずに寝てしまった為、目の下は黒く、生え際は白く、髪はワックスでボサボサでした。
そんなこんなで画像は「甘えん坊ナナのホットケーキ屋さん」の看板。
90%死村プロデュース
みんなは一ヶ月ぶりだから白塗りがうまくいかないとかなんとか言ってましたが、わたしゃ心の中で「何を言ってやがるんだ、俺はいつも心の中では白塗りのまんまだぜ」と思いました。
しかし1曲目自分の一番好きな曲「Name of Beast」の始めから30秒〜1分程なんとギターの音が出ていませんでした!
一番決めなきゃいけない所で出てませんでした。
原因はギター本体のヴォリュームを0にしていたからです。
そりゃぁ確かに本番前テンション上げる為にコロナビールをちょっとばかし頂きましたよ。
でもそれは原因じゃ無いと思います。
演奏もかなりガタガタでした。
でもそれも酒のせいじゃ無いと思うよ!
プラゴーもいつも通り楽しかったし、ゾンビロリータは初めて見たけど、ミダリと同じメンバーさんが出ていてメタルでした。
女性なのにかなりの声量でデスヴォイス。そんな人がたくさん居ました。ゾンビロリータ入団資格にきっとデスヴォイスの試験又は「メタルが好き(はい・いいえ)があるに違いない。
ポロリもあったよ!
※ちなみに「デスヴォイス」がwikipediaに登録されていましたので興味ある方は見て下さい。
ホットケーキも最初は汚いとか言われつつも店長がナナからエルに代わった途端に売上好調。完売して良かった良かった。
甘えん坊で頑固オヤジのナナホットケーキ屋さん数時間で倒産。
フードバトルはエルががんばったけど、チャンプにはかなわず。
しかしチャンプは強すぎですよねー。
そんなこんなで本日は休日
と思ってたら仕事だったよ!
帰って来てから寝て、起きたけど二日酔いの為二度寝三度寝を繰り返す(昨日ライブ後ハイネケン350ml缶を4缶程飲みました。通常1缶で顔は真っ赤なのだけど白塗りをいい事にたくさん飲みました。)。
笑点始まった頃にそろそろ起きるか、と腰を上げ
今日はどこに出かけようかと日曜の午後を満喫するつもりで
明日の勤務表を確認した所、明日は夜勤明け!?!?!?!
しまった。
またしでかした。
休みだと思ってたので寝坊ではありません。
よって、酒のせいではありません。。。。
家が近いから17:40には着きましたが、10分遅刻で今月二度目。
減給される。嫌だ。
風呂も入らずに寝てしまった為、目の下は黒く、生え際は白く、髪はワックスでボサボサでした。
そんなこんなで画像は「甘えん坊ナナのホットケーキ屋さん」の看板。
90%死村プロデュース
俺の体の筋肉はどれを取っても鋼鉄だぜ
2006年5月6日 メタル
メタルだぜ。
久々に手刀に行った。
Hell Boundかっこよすぎ。
音が凄すぎ。
メロディーもあってメタルコアとかメロデスは流行系かもしれないけど正直一番音と音楽はかっこよかった。
CD買った。
幼稚園
園長さんの動きから目が離せない。
パンクデス!
メタルは混ざってません!!色んな意味でかなりパンクです!イカまた投げて欲しい。
アポロガイスト
あれは何Blackって言うんじゃろうか。
やっぱブラックメタルバンドはドラマー見ちゃうな〜
凄まじいですよ。音源欲しかったけど又今度買うことにしよう。
ジャンさんをスーパーで発見したい。
デモンズ
最初にガスマスク付けて出てきた時と最後の幕閉まってから演奏してる時がかっこよかった。混沌としてて。
白病
初めて見ました。
そしてもしかしたら初めてクランケさんとはなしたかも。
あまり話した覚えがない。
マルチコ先生にエフェクターについてちょっと教わった。
早速...
最後のバンドでは残念ながら眠くなってしまいました。
この日はメタル度と坊主頭度とフライング/ランディーV度が高い日でした。
久々に手刀に行った。
Hell Boundかっこよすぎ。
音が凄すぎ。
メロディーもあってメタルコアとかメロデスは流行系かもしれないけど正直一番音と音楽はかっこよかった。
CD買った。
幼稚園
園長さんの動きから目が離せない。
パンクデス!
メタルは混ざってません!!色んな意味でかなりパンクです!イカまた投げて欲しい。
アポロガイスト
あれは何Blackって言うんじゃろうか。
やっぱブラックメタルバンドはドラマー見ちゃうな〜
凄まじいですよ。音源欲しかったけど又今度買うことにしよう。
ジャンさんをスーパーで発見したい。
デモンズ
最初にガスマスク付けて出てきた時と最後の幕閉まってから演奏してる時がかっこよかった。混沌としてて。
白病
初めて見ました。
そしてもしかしたら初めてクランケさんとはなしたかも。
あまり話した覚えがない。
マルチコ先生にエフェクターについてちょっと教わった。
早速...
最後のバンドでは残念ながら眠くなってしまいました。
この日はメタル度と坊主頭度とフライング/ランディーV度が高い日でした。
ヴァッケンオープンエアーに行きます。
2006年4月4日 メタル コメント (1)
ヘビーメタルビデオじゃなくて何の略だか知らないけど
CD屋さん。
期限の23日が迫って来たけど71ポイントと言うかなり中途半端なポイントの為、あと29ポイントをゲットするべく
がんばります。
月曜日不動産屋がてら新宿HMVへ。
WポイントDAYは明日からだと。
品定め。
DEVINTOWNSENT BAND,ANNIHILATOR,ASESINOの新譜を試聴。
火曜日夜勤明け立川HMVへ。
METAL HAMMER誌,YELLOWCARD,DARKESTHOURの新譜を買う。
YELLOWCARDはアメリカのパンクバンド。
かなり売れてるみたいだけど1stが好きだったのと安かったので買った。
ところがーーーーーー
CDが保護されててiTunesに取り込めん!!!!!!!!!!
リッピングしてやってみたけど駄目。
焼いてみたけどたぶん駄目。
まじかよ。
TOSHIBA EMIむかつく。
誰がギガビートなんか買うもんか馬鹿野郎。
しかもさっきそのCDを挿入したらこの日記書いてる途中勝手に再起動しやがった。
そのCDについてるCD焼く機能で焼いてみて今終わったら
変なエラーメッセージが出てそれが消えん!
iPodで聞きたいんですけどいったいどーしたらよいのでしょーっかっ!?
あと19ポイントで100。
もうすぐだ。
CD屋さん。
期限の23日が迫って来たけど71ポイントと言うかなり中途半端なポイントの為、あと29ポイントをゲットするべく
がんばります。
月曜日不動産屋がてら新宿HMVへ。
WポイントDAYは明日からだと。
品定め。
DEVINTOWNSENT BAND,ANNIHILATOR,ASESINOの新譜を試聴。
火曜日夜勤明け立川HMVへ。
METAL HAMMER誌,YELLOWCARD,DARKESTHOURの新譜を買う。
YELLOWCARDはアメリカのパンクバンド。
かなり売れてるみたいだけど1stが好きだったのと安かったので買った。
ところがーーーーーー
CDが保護されててiTunesに取り込めん!!!!!!!!!!
リッピングしてやってみたけど駄目。
焼いてみたけどたぶん駄目。
まじかよ。
TOSHIBA EMIむかつく。
誰がギガビートなんか買うもんか馬鹿野郎。
しかもさっきそのCDを挿入したらこの日記書いてる途中勝手に再起動しやがった。
そのCDについてるCD焼く機能で焼いてみて今終わったら
変なエラーメッセージが出てそれが消えん!
iPodで聞きたいんですけどいったいどーしたらよいのでしょーっかっ!?
あと19ポイントで100。
もうすぐだ。
今日は市川でマモスタジオだった。
13時からだった。
11時に起きて余裕でまだ間に合うだろうと思ってたら
11:30のには乗らなくては間に合わなかった。
遅刻。
駅から遠い為、タクシー。
歩くと結構ありそうだなー
楽しいスタジオは15時に終わった。
すぐ解散。
リチウムの時はいつも夜入ってその後必ず呑みに行ってただけになんか寂しい。
呑まなくてもマクドナルドで喋るとか、
いや別にいいんですけど。
ナナ君もあと6円しか無いとか言ってたし
ダイコさんもあと250円しか無いって言ってたしね。
ただスタジオより電車の時間が長いってのがなんだか。
早く引っ越そう。
その後一人でビッグエコー行った。
マモノではコーラスが少ししかないけど
スタジオでは出し切れなかったので一応変な声出るといやなので
発声練習も兼ねて。
JUDASPRIEST[PAINKILLER]の最後は「ペイン!」の叫びで終わり、ANGRA[NovaEra]の最後は「ライフ!」の叫びで終わり
FIGHT[Into the Pit]の最後は「イントゥーザピット!」の叫びで終わる。
SYSTEM OF A DOWNがたくさんあった。
是非ともCRADLE OF FILTHを入れて欲しいんだけど。
今日マモノルート14でライブなので是非みなさん来て下さい!!!!
一番目ですよ!
13時からだった。
11時に起きて余裕でまだ間に合うだろうと思ってたら
11:30のには乗らなくては間に合わなかった。
遅刻。
駅から遠い為、タクシー。
歩くと結構ありそうだなー
楽しいスタジオは15時に終わった。
すぐ解散。
リチウムの時はいつも夜入ってその後必ず呑みに行ってただけになんか寂しい。
呑まなくてもマクドナルドで喋るとか、
いや別にいいんですけど。
ナナ君もあと6円しか無いとか言ってたし
ダイコさんもあと250円しか無いって言ってたしね。
ただスタジオより電車の時間が長いってのがなんだか。
早く引っ越そう。
その後一人でビッグエコー行った。
マモノではコーラスが少ししかないけど
スタジオでは出し切れなかったので一応変な声出るといやなので
発声練習も兼ねて。
JUDASPRIEST[PAINKILLER]の最後は「ペイン!」の叫びで終わり、ANGRA[NovaEra]の最後は「ライフ!」の叫びで終わり
FIGHT[Into the Pit]の最後は「イントゥーザピット!」の叫びで終わる。
SYSTEM OF A DOWNがたくさんあった。
是非ともCRADLE OF FILTHを入れて欲しいんだけど。
今日マモノルート14でライブなので是非みなさん来て下さい!!!!
一番目ですよ!
ミレムステインケリー
2006年2月17日 メタル
ライブの日迄秘密にしようかと思ったけど、自分のキングVへの思い入れ程の反応はきっと得られないだろうから、もう日記に書こう。
ナムさんとこで買いました。
安くでピックアップも換えて貰いました。
ピックアップ白い方はナムさんに只で貰いました。
今日のスタジオでいい音出るといいなぁ。
明日は本八幡ルート14でマモノです皆さん来て下さい!
ナムさんとこで買いました。
安くでピックアップも換えて貰いました。
ピックアップ白い方はナムさんに只で貰いました。
今日のスタジオでいい音出るといいなぁ。
明日は本八幡ルート14でマモノです皆さん来て下さい!
2/3の日記で色んな人に会ったと書きましたが、
この日先日買ったばかりの革ジャンで行きました。
メタルと言えば革ジャン
革ジャンと言えばメタラーなので昔から欲しかったのですが、
高くて中々買えなかったけど、オークションで安くで落札して
この日初めて外に来て行ったのでした。
まず魔物MENに逢いました。
特に反応無かったので寂しかったけど
まぁいいやと思いました。
次に新谷君と会いましたがこれまた特に反応ありませんでした。
次にズイジュウと会った時に指さして大爆笑されました。
この日寒かった為革ジャンの下にパーカーを着て行きましたらば
結構着ぶくれしてもこもこなりました。
これが、昔バンドやってた日曜日のお父さんみたいだとバカにされました。
大爆笑ですよ。
人が10年前から欲しくてやっと買って着ていったら
まったく。
ズイジュウが大爆笑した後にそれを日曜日のお父さんみたいだと形容したのは新谷君でした。
って事は最初に会った時既に心の中で笑っていたんだな!
って事は魔物達は帰りの車中みんなで俺の事
「昔バンドやってた日曜日のお父さんみたいじゃなかった ギャハハ ちょーうける」って言ってたんだな!
ゆるさねえ。
今度会ったとき覚えていやがれ!
この日先日買ったばかりの革ジャンで行きました。
メタルと言えば革ジャン
革ジャンと言えばメタラーなので昔から欲しかったのですが、
高くて中々買えなかったけど、オークションで安くで落札して
この日初めて外に来て行ったのでした。
まず魔物MENに逢いました。
特に反応無かったので寂しかったけど
まぁいいやと思いました。
次に新谷君と会いましたがこれまた特に反応ありませんでした。
次にズイジュウと会った時に指さして大爆笑されました。
この日寒かった為革ジャンの下にパーカーを着て行きましたらば
結構着ぶくれしてもこもこなりました。
これが、昔バンドやってた日曜日のお父さんみたいだとバカにされました。
大爆笑ですよ。
人が10年前から欲しくてやっと買って着ていったら
まったく。
ズイジュウが大爆笑した後にそれを日曜日のお父さんみたいだと形容したのは新谷君でした。
って事は最初に会った時既に心の中で笑っていたんだな!
って事は魔物達は帰りの車中みんなで俺の事
「昔バンドやってた日曜日のお父さんみたいじゃなかった ギャハハ ちょーうける」って言ってたんだな!
ゆるさねえ。
今度会ったとき覚えていやがれ!
コメントをみる |

いやぁー12月も中旬ですね。
寒い冬を吹き飛ばせ。
そんなあなたにホットなゾンビバンドの話題お知らせしちゃうぞ。
GWARが来日するってほんと?
見たいよ。
http://www.gwarjapan.net/
20年もやってんの!?すごくなーい。
衣装代が相当かかるにも関わらず、これだけ続いているのはたぶんベースのビーフケーキ ザ・マイティー(写真)辺りが金持ちのボンボンなんだなきっと。
もうひとつは
LORDIってバンド。
http://www.lordi.org/
音は聞けなかったけどGWARより見た目ぐろい。
音聞きたい。
最後は衣装軽めのTHE BERZERKER
http://www.theberzerker.com/
スリップノットみたくマスクだけである。
でも音は激烈インダストリアルでかっこよかった。
17日は本八幡ルート14にてアメリカ忍者ゾンビと化しますのでみんな見に来てね!
SPEED-D企画だからおもしろいぞ!
自分もニュー衣装で参戦。
今回のは空想革命っぽいw
転換の時にはプロレスショーも開催されるのでお楽しみに!
寒い冬を吹き飛ばせ。
そんなあなたにホットなゾンビバンドの話題お知らせしちゃうぞ。
GWARが来日するってほんと?
見たいよ。
http://www.gwarjapan.net/
20年もやってんの!?すごくなーい。
衣装代が相当かかるにも関わらず、これだけ続いているのはたぶんベースのビーフケーキ ザ・マイティー(写真)辺りが金持ちのボンボンなんだなきっと。
もうひとつは
LORDIってバンド。
http://www.lordi.org/
音は聞けなかったけどGWARより見た目ぐろい。
音聞きたい。
最後は衣装軽めのTHE BERZERKER
http://www.theberzerker.com/
スリップノットみたくマスクだけである。
でも音は激烈インダストリアルでかっこよかった。
17日は本八幡ルート14にてアメリカ忍者ゾンビと化しますのでみんな見に来てね!
SPEED-D企画だからおもしろいぞ!
自分もニュー衣装で参戦。
今回のは空想革命っぽいw
転換の時にはプロレスショーも開催されるのでお楽しみに!
安くで落札した!
早くスタジオに入りたい。
http://www.guyatone.jp/effe/GUYATONE_MM-X.htm
って思ってたらこっちの方が強そうじゃんか、地獄怪獣。
http://www.guyatone.jp/effe/GUYATONE_HM-X.htm
早くスタジオに入りたい。
http://www.guyatone.jp/effe/GUYATONE_MM-X.htm
って思ってたらこっちの方が強そうじゃんか、地獄怪獣。
http://www.guyatone.jp/effe/GUYATONE_HM-X.htm
コメントをみる |

さよならメタルゾーン
2005年11月18日 メタル
思い出したことを順不同に書くことにしました。
書きたい事だけ。
11月6日
本八幡ルート14マモノライブ。
この日はワンマン以来のルートでした。
死村的にはワンマン(約2時間)→文星大学(1時間以上)の次のライブだったので5曲がとても少なく感じました。
仕事の都合でスタジオには一度も参加せずぶっつけ本番。
あまりよくない事です。
つーか全然良くないです。
今日もメタルゾーンとノイズゲートのみ。
最近は一応シールドはプロヴィデンスですよ!今年になってプロヴィデンスのシールドの存在を知ったよ。
プロヴィデンス。なんかあったらもうプロヴィデンスって言いたい時期です。覚えたてなので。プロヴィデンス。
そしてリハやったけどいまいちだったんだなー。
刻みが聞こえなくて。
でもリハって時間限られちゃってるから結構妥協しちゃうんですよ。
そんでもって不甲斐なく他のバンドさんのリハを見てたらEVILKICKのギターさんの音が凄く抜けてていーなーって思ったので小野寺さんに「あんな音にして下さい」って相談。
そしたらアンプ直だって事でメタルゾーンに別れを告げてアンプ直でやりやした。ありがとうイビルキックさん!そして小野寺さん!
マイナス点はノイズゲートも無くなるのでハウルって事。
でも前より断然音抜けは良くなってたと思います。
800だと無理かもしれないけど900だったら直でもいーんだなーと。
つーかアンプ直って昔BURRNのメガデスのインタビューでどっちかが言ってたのを読んだけど、直でなんでメタルが出来るものかと疑問に思ってたんだけど音量上げれば出来るもんですねー。
2000のプリアンプハードオフで9万位で売ってたから欲しいなぁ〜。
この日のライブではワンマンの時に次回と約束していた「こんなマモノは嫌だ」ってのをたけしの物真似をする劇団一人のパクリでやらせて貰いましたけど今考えるとネタ的な事って今までほとんどやった事なかったから恥ずかしい。
フリップに絵を描いてあんなネタやってるマモノが俺は嫌だ。
一人みたいに忠実に全部シモネタにすればよかった。
もうやらない。
だけどリチウムだったら絶対やらせて貰えなかっただろうから、何でもやらせて貰えるマモノが好きだ。
イビルキックさんは音もよかったしMCもお客さんとちゃんと掛け合ってて良かった。
最後のアムの解散さんはいつもの如くギターの人が色んな音色を使うのでかっこよかった。
昔メルトバナナのライブを見た時にエフェクターで変わった音を出してたのが凄く印象的でかっこいいなと思ったのでした。
アンプ直もいいけど色んな音出す人もかっこいーよ。
初めて車で本八幡迄行ったんだけども思ったより近かった。
朝は早すぎて7:30頃には着いた。
帰りは道間違えたりしたけど、環七沿いのなんでんかんでって長浜ラーメン屋さんで食べて帰った。
スラッシャーは刻みが命!
麺は細麺バリ硬で!
書きたい事だけ。
11月6日
本八幡ルート14マモノライブ。
この日はワンマン以来のルートでした。
死村的にはワンマン(約2時間)→文星大学(1時間以上)の次のライブだったので5曲がとても少なく感じました。
仕事の都合でスタジオには一度も参加せずぶっつけ本番。
あまりよくない事です。
つーか全然良くないです。
今日もメタルゾーンとノイズゲートのみ。
最近は一応シールドはプロヴィデンスですよ!今年になってプロヴィデンスのシールドの存在を知ったよ。
プロヴィデンス。なんかあったらもうプロヴィデンスって言いたい時期です。覚えたてなので。プロヴィデンス。
そしてリハやったけどいまいちだったんだなー。
刻みが聞こえなくて。
でもリハって時間限られちゃってるから結構妥協しちゃうんですよ。
そんでもって不甲斐なく他のバンドさんのリハを見てたらEVILKICKのギターさんの音が凄く抜けてていーなーって思ったので小野寺さんに「あんな音にして下さい」って相談。
そしたらアンプ直だって事でメタルゾーンに別れを告げてアンプ直でやりやした。ありがとうイビルキックさん!そして小野寺さん!
マイナス点はノイズゲートも無くなるのでハウルって事。
でも前より断然音抜けは良くなってたと思います。
800だと無理かもしれないけど900だったら直でもいーんだなーと。
つーかアンプ直って昔BURRNのメガデスのインタビューでどっちかが言ってたのを読んだけど、直でなんでメタルが出来るものかと疑問に思ってたんだけど音量上げれば出来るもんですねー。
2000のプリアンプハードオフで9万位で売ってたから欲しいなぁ〜。
この日のライブではワンマンの時に次回と約束していた「こんなマモノは嫌だ」ってのをたけしの物真似をする劇団一人のパクリでやらせて貰いましたけど今考えるとネタ的な事って今までほとんどやった事なかったから恥ずかしい。
フリップに絵を描いてあんなネタやってるマモノが俺は嫌だ。
一人みたいに忠実に全部シモネタにすればよかった。
もうやらない。
だけどリチウムだったら絶対やらせて貰えなかっただろうから、何でもやらせて貰えるマモノが好きだ。
イビルキックさんは音もよかったしMCもお客さんとちゃんと掛け合ってて良かった。
最後のアムの解散さんはいつもの如くギターの人が色んな音色を使うのでかっこよかった。
昔メルトバナナのライブを見た時にエフェクターで変わった音を出してたのが凄く印象的でかっこいいなと思ったのでした。
アンプ直もいいけど色んな音出す人もかっこいーよ。
初めて車で本八幡迄行ったんだけども思ったより近かった。
朝は早すぎて7:30頃には着いた。
帰りは道間違えたりしたけど、環七沿いのなんでんかんでって長浜ラーメン屋さんで食べて帰った。
スラッシャーは刻みが命!
麺は細麺バリ硬で!
コメントをみる |

1 2