ドミネって来たってばよ!

14:00に川崎着。

まだそんなに並んでいない。

exG.Gのサチさんに何年かぶりに遭遇!
髭を引っ張られた。
髭を伸ばして半年。
引っ張られたのは始めてだ、しかも会って1分以内に。
さすがサッチマン!!(笑)

物販を買おうか買うまいか迷っていたら閉まってしまった。

地下駐車場で待機させられ、整理番号順に並ぶ。

開場。
物販に興味を示さずに中へ直行したら前から2列目ゲット。
ど真ん中。
ミレを直視決定。
この時点でかなり幸せ。
演奏始まりもっと幸せ。
ムチウチ治ってなかったけど首が自然に動く。
逆療法だよ。
MCが聞けてエクスタシー
ドイツ語でeins! zwei! eins! zwei! drei! vier!がほんとは聞きたかったけどComa of Soulsもやらなかったのでしゃあない。
Terro Zoneも聞きたかった。
次は是非ワンマンでお願いします!

Kreator終焉後真ん中のスキンヘッドの人がどいたので、さっと入る。と言うよりも、Kreatorで全力を使い果たしたのでグたーっとなだれこむような感じだった。
結果的に気づいてみれば最前ど真ん中。
今まで経験が無かったけど一番そうなりたいライブでなったので感極まる。

だーけーど次のLAAZ ROCKITはCDたくさん借りたものの、余り聞く気にもならず。
予習は不完全。
だけどこのど真ん中、次のDestruction迄誰にも渡したくなかったのでLAAZ ROCKITファンには申し訳無いけど知ってる振りをしてノリノリ。
歌詞はわからないのでヘドヴァンでごまかす。
ある種Kreatorより辛かった。
Voが曲紹介で煽るも、曲名すらまったくわからないので叫んでごまかす、しかもわからないようにデス声で。
そんな曲紹介の時に一度Voのマイケルと目が合ってしまった、曲を紹介してるのに200%無反応だった自分を見て、「はっ!こいつ曲知らないっ!」って顔をしてました。
例えGACKの曲をやってたとしてもわかんなかったよ御免ね。

Kreatorが一番目当てでしたが同じくらい古株、いやむしろ先輩のDestructionは若かれし頃かなり聞いていた。
今聞いてもかっこいい。
服装も昔とあまり変わっていない様子。
わしゃあんな衣装が作りたいと思いました。
古典的でかっこいい。
シュミーアはCDや雑誌で見る通りの長身。
2m近くはある。
MCでは猪木の物真似で日本人の心を掴んでいた。
英語が余りわからない自分でも「HeavyMetalはMTVで流れている音楽じゃない。HeavyMetalは心だ」と言って拳で胸を叩いた時は感動した!いい事言うねー。心のメタル兄貴に認定です!
アンコンシャスルインズ聞きたかった!

そして幸運にもど真ん中をGETした時から、これを他の人にも分ける事をメタルの神に約束していた我はDestruction終焉後にそそくさと後ろへ下がったのでした。

首も限界だったし、ドリンクも飲みたかったしね。
Teatament>チャックビリーは騒音おばさんみたいな顔だった。
体重はこの大会の中では一番あったに違いない。
自分の予想としては195cm135kgです。
テスタメントのいいところはメロディがあって一緒に歌える様なコーラスがあるとこだと思います。
スラッシュには違いないですけど、自分的にはドイツ勢よりはHeavyMetalですね。
短髪にはなったものの関口宏風に前髪一部を白く染めている所は健在なアレックススコルニクスのギターでSouls Of Black等の過去の名曲が聴けて生きてて良かったと思いました。

全て終焉後はおにぎりと仲間のドラムの方と合流してサンデーサンで飯食って帰宅。

あと生きているうちにみたいのはSODOM。
ジャーマンスラッシュドミネーションお願いします!

首が痛い

2005年9月17日 メタル
書くって言ってて書いてない日記が何件かあると思います。

書きますよ!いつか。
でもほんとに忘れてしまわないうちに書かないとなぁ。

明日はスラッシュドミネイション05だと言うのに、先日マモノの練習中に首をひねったようでムチウチみたいになった。

なんか膝も痛い。

こんな体でドミネイション出来るかーー!!!

神様悪魔様どうか明日までにベストなコンディションになりますよーに!!!!!

遅寝マン

2005年8月19日 メタル
最近すっかり夜更かし太郎です。
連休中さぼってたGuitarの練習も平日にずれこみまして、すっかり早く寝る事が出来なくなってしまった。
もちろん起きるのも遅くて遅刻続きです。。

今は明日名古屋に持って行くipodに曲を転送中です。
FMトランスミッターを買ったのでカーラジオのスピーカーから音が出せるようになりました!

そうそう明日名古屋のミュージックファームと言うところでマモノがライブなんです。
今日夜スタジオ入ってから出発です。

明日はライブで死村的に初めての曲ありますし、ソロデビュー第二弾もあるかもしれませんのでお楽しみに!!

大阪の反省を踏まえてがんばろうと思いますよ!!!!!
死村ソードのこれを聞け2005夏。
今日は○○堂○○○○○○N○○店のナムさんから留守電が入っていたーーーー!!
○○じゃなくて、「ナムです」と入っていたぞ!

DESTRUCTION
「RELEASE FROM AGONY+ETERNAL DEVASTATION」
「SUPER BEST DESTRUCTION COLLECTION」
「MAD BUTCHER・ETERNAL DEVASTATION」

KREATOR
[ENDLESS PAIN]
[PLEASURE TO KILL]
[EXTREME AGGRESSION]
[COMA OF SOULS]
[RENEWAL]
[CAUSE FOR CONFLICT]
[SCENARIOS OF VIOLENCE]
[OUTCAST]
[ENDRAMA]
[VIOLENT REVOLUTION]
[ENEMY OF GOD]

GACK
[FIX]

TESTAMENT
[SOULS OF BLACK]

全部うちにあるTHRASH DOMINATION 05のCD。
夏のうちに無い分も全部入手します!
ヘビメタル王座決定戦は残念ながら今年はマモノ大阪があるので出場出来ません。

遅れましたが

2005年7月16日 メタル
16日ウルガでのライブ報告です。

昔一緒にやってたAwiのバンドエージェントマーダーの企画って事で緊張感も、脱力感も丁度よかった。

前日のマモスタからノイズサプレッサーを5年以上振りに使いました。ちゃんとノイズが消えていやー良かった。

実はこの日初のソロデビューだったんですよ。
いや、即興でソロはなんどか弾いてましたが、
前日のスタジオで教わったので教わってからの初ソロ。
ビューティービーストだけですが。
シャチ君のお陰でだいぶ影が薄れてよかったですが。

MCは楽しくできましたが、もっと話したい事がたくさんあったにも関わらずだいぶはしょったり、飛んだりでかなり反省です。
話す内容も途切れ途切れだし。
でも最初のタケシの物まねで「ハイ!マモノです」はちゃーさんのアイデアなんですけどね。
いつか本人がやってくれたら大爆笑なんですが。

ウルガの外にいたダコタファニングみたいなハーフの子供ともう一人のアジア子供がうざかったっす。
ソフトクリームあげたら捨てられた。
子供がちょっと嫌いになった。

ビデオ撮影もやって、楽しかったです。
NGはたくさん出しましたが
自分の出てる所ももしかしたら今度出るDVDに入るかもしれないのでお楽しみに。いや自分はNGも含め全部見たい。

なかうちをやって、ギターが無くなったと思って慌てて、見つかって、走って新宿駅行って 汗だくで終電乗って
もう疲れた。

終電はもういやだ。

6月末から、かなりのペースでマモノに参加させて貰って
毎回楽しかったけど、月1でしかやってなかったリチウム死村にとってはかなりハードでした。
それも8月5日迄は休みです。
30日は諸事情により出れません。
大阪へは茶っキーさんのあのデス運転で行くのかと思うとほんと怖いです。
安全ドライバーの死村にとってはあの運転は。
酒飲まない事だけが救い。
そんな自分も先日右折禁止で捕まってしまいましたが(7000円)

8月5日までにはもっとソロも弾けるよになってるといいなと。

大阪でライブ自体が死村2回目、どーなるかわからんですが盛り上げられればと思います。

TOMMY HEART

2005年7月15日 メタル
トミーハートが元V2だって事を僕は知っている。
V2はドゥームズデイニュース3(VHS)だったかなでプロモを見たのが初めてだったけどなんかチャラチャラしてて生理的に受け付けなかった。
でもFAIR WARNINGはよかった。

V2と言っても小室とYOSHIKIのプロジェクトじゃないよ。
あの曲聴きたいなー
小室Vocal

今日はマモスタでした。
明日は新宿ウルガでマモノでライブです。
何曲かはチャッ鬼氏もGuitar弾きます。音出しで茶鬼氏との競演は初めてですお楽しみに。
出番はTOPです。
18:00会場 18:20開演!
トップですがかなり飛ばしていきますんでそこんとこ夜露死苦!!
汗だく上等!

池袋サイバー

2005年7月10日 メタル
池袋サイバー
マモノサポートメンバー死村ソードは遅刻しました。
朝から一応ギターの練習をしていたからです。
時間はすぐたちます。
15時前には来てくれと言われてたけど過ぎてしましました。
申し訳ない。
500円相当の物をあげて怒った心を封じさせました。

マモノは一番目でした。
このライブ前には一度もスタジオに入っていなかったのでファッキン不安でした。
しかもリハの時間も少なくてかなりはしょられました。
だから本番音が悪かったのではないかと私は考えます。
元リチウムの板橋さんが見に来ていたのでいつもより多少なりとも緊張しました。
それは昔同じステージにたっていたからでもあるからです。

ドラムの小マギー君が金髪に染めていたのでかっこよく見えました。ファッキンジェラシーセイターーーーーーーーーン!!

バンド数も多くてお客さんも多かったので楽屋が狭くて帰るに帰れなかった事を思い出されます。
帰りは雨でびしょ濡れ。
防水の旅行バッグを買う事を決意しました。
セービングマネー。

久しぶりに会った板橋さんは髪の毛が坊主から伸び、昔の普通板橋に戻っていました。
坊主の時はラルフシーパーズ又はRAGEのピーヴィーにも見えました。
そう言えばハロウィンもガンマレイも新作が出る様で幸福です。
来年はWACKEN OPEN AIRに行くべくドイツ語の勉強に勤しむのです。

話はそれましたが、マモノはそんな感じで来週土曜にもライブをやりますので是非来て頂戴ね。
元リチの方々がたくさんいると思われます。
ちなみにマモノは一番目で、koreni taisite chucky reiborn wa
St.Anger desu because yesterday mo Top dattakaradesu
Unkowonageru!!! tteittetanode saizenretu no Audience
wa must be careflly!!!!
SUCKEEEEEEEEEEEERRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR!!!!!

書いて寝る。

2005年7月9日 メタル
6月のルートのライブはなんだか自分しゃべりすぎて、つーか緊張とかまったくなかったわりには何も考えてなくって、リチウムと変わらないMCになってしまい反省しました。

今日は池袋サイバーです。
前回のサイバーはメンバーそれぞれが少しづつしゃべれてよかったなーと思いました。
サイバーだしビジュアル系イベントなので緊張感はあると思うので満足のいくMCになればと思います。

ってMCの心配ばかりです。

ギターの練習はもう遅いので朝起きたらやろうかと思います。
いやほんとやばいなーこれ曲の構成自体よく覚えてないぞー
この日はマモノで池袋サイバーに出演させていただきました。

今までは心のアンプからでしたが、
本物のアンプから初めて音を出したっす。

リチウムがライブでやってた曲数は大体3曲位でしたが、マモノはなんと!6曲!2倍ですよ!2倍!曲中にあるリフもリチウムの2倍はあるかなぁ。
そんな感じなので結構練習しました。
あんなに練習したのは久しぶり。

しかし実際ライブではかなり間違えてしまいました。

次回リベンジ出切ればと思います。

6/23本八幡ルート14にも出ます。
ドラムが加入して一発目のマモノです。
打ち込みとドラムが混在してるのでなかなか心配ですが、
生ドラムはやはりいーです。
新たに覚える曲も増えたので残り5日間練習ふんばりたいと思います。(6/18現在)
とは、献血ルームに行った時に「最近湿疹が出来る」と言った自分に対して血圧を測る医者だかなんだかよくわからないおばさんから言われた言葉である。
あげくのはてに献血断られて、あのばばぁ、適当なアドバイスしやがって。言われないでも寝るわ!

今日も職場は暇暇。
特に何も見たい映画がなかったけど暇なので「グラディエ−ター」を見た。
特に何の感動もしないつまらん映画じゃった(約2時間30分)

帰りに新しく出来たTSUTAYAによったら、CDレンタルでHR/HMコーナーがあるではないか!
借りたいのがたくさんあったけど今日の所はいまだ未聴だった、
ANGRA「REBIRTH」とSystem Of A Down「Steal This Album!」
を狩やした。

職場でDVDが見放題なのでいろんなメタルDVDが欲しい。
普通にDVDを買うと4500円位してしまうが最近はCDとセットで売っている。覚えてるのでJudasPriestの新作がCDにDVD付で5000円
ラムシュタインの新作がCD+DVDで2100円これは安い。
ラムシュタインのライブは昔富士ロックに行った時に見たけどかっこいいんです。
みんなサイバーな衣装に身を包み、ロボットダンスしたり
ボーカルは体が燃えながら歌ったり、しまいにはデカイミートスティックの様なものから白い液体を客席に振りまきます。
今はどうか知らないけどそんなDVDだったら職場で見るのに調度いいな〜(何が?)
http://www.rammstein.com/Band/Gallery/Tour_2004_05_Live/View_02/
でも奥さん、肝心のアルバムの方がシケてたんですよ!残念!(HMV、視聴7〜8分)
これでアルバムもよければ即買いなんですが。

そんなメタル話はさておいて、自分の活動予定みたいなもんをお伝えした方がよいのでしょうか?チームSOUとかもある事だし(まだ活動してるのかしら(笑)
BANDからはほぼ足を洗った状態ですが、たまにダークホラーパンクメタルバンド「マモノ」さんに参加させて頂いてます。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~mamonokann/
5/25はたぶん参加しませんが、6/5の池袋サイバーには参加予定です。取り合えずそんな感じで、ほかには

7/18NOAH東京ドーム大会観戦
8/7伊藤正則認定BAYFMパワーロックトゥデイ「ヘビーメタル王座決定戦」参加
ほか特に無し!あとは部屋のお掃除!
以上!
さぁ何も考えないで寝よう。

マメオヤジ

2005年4月20日 メタル
こないだはルート14おつかれっした!
マモノファンのボイズンガルズヘッドバンギングは見てて気持ちよかとです。
やっぱ若いうちはヘドバンよねー。

今回も死村のシールドはアンプにつながっていなかったわけだが(偉そうに)、
3月のロクメイカンのライブの前にチャッキー氏にメールで質問した事があった。
「マモノチューニングはレギュラーですか?」
そしたら意外な言葉が返ってきた。
「全てDチューニングです」
、、、、、、、、

ググッてみたらオープンDチューニングと言うのがあったけどチューナーでチューニングしようしてみたけどよくわからなかった。
だからあの日チューニング下げ過ぎて弦がビロンボリンだったって話。
チューニングは何時合うのじゃろうか。
(言い訳)、、、、。

次の日パソコンを買おうと意気込んで早々と帰ってしまった割りには次の日起きてすぐやっぱりもっと考えてからにしようと思い、その日は又しても懲りずにスタジオへ。
今のドラムレベルはタマピッチ位だけど徐々に
チビタマゴッチ→タマゴッチ→てんしっち→ケータイ開通タマゴッチプラス→まめおやじ→マメタンク→タンクガール(映画)→重戦車→ヘルハマーとなってゆき〜たい〜。

地獄の裕次郎

2005年4月14日 メタル
花粉症の為にマスクしてますが、あとゴーグルがあればいいんですが。誰かゴーグル余ってませんか!(笑)あ、DVDまだ見て無いやすまん!

3月からドラムを始めました。
まだ2回しかスタジオ入ってませんが、ツインペダルをドコドコやるのが快感でごわす。
メタルでツインペダルで言えばアイアンコブラと相場が決まってると勝手に思っていますが、ヤフオクでそのアイアンコブラが5000円くらいだったので、や、安い!と思い
自動入札にもめげず6250円で最高額の人になりました。
やった!あと23時間
と思っていたのもつかのまよーーーく見てみるとツインペダルじゃなくてシングルペダル。。。。。。。
でもまだあと23時間もあるので誰か入札してくれ、
との祈りも通じづ結局アイアンコブラのシングルペダルを落札してしまいました。

いらね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(ー〜ー)。

アイアンコブラと言えばツインペダルしか無いと思ってました。

マモノさん

2005年3月9日 メタル
下の日記にも書きましたが、
明日3/10目黒六メイ棺にて行われるマモノのライブにギターを持ってゲスト参加いたします。
ギターは持っていますが音が出てるかどーかはわかりません。
2回目のゲスト参加ですが前回は1曲のみの参加、今回はたぶん全曲です。ギタリストとして誇りやプライドなんかあったら出来ない事です(笑)
ずいじゅうが以前むちむちアナゴにゲストで全曲踊っていた時みたいにテンションが落ちない様にがんばりたいと思います。

風邪も回復に向かってますのでたぶん体調は大丈夫かと。
あとはテンションのみ。
お問い合わせはマモノさんもしくは死村メール(sw6rd@yahoo.co.jp)迄。
開場17:30
開演18:00
出順は当日くじ引きで決定と言う事で未定です。(迷惑迷惑)

みんな!俺の心のギターを聞け!!

猪木 誕生日

2005年2月20日 メタル
だぁーっ!!

両国で天山vs小島IWGP三冠2代タイトルマッチだぁーっ!

久々に夜更かし、パワーロックトゥデイを最後まで聞きました。
いつの間にか、RAGEやらシャドウズフォールやら来てるし。
ANGRAも見てーけどなー
もう見れないかもしれんからモトリークルーもJUDASも見て−。
メガデスはなんかもういいや。
TSUTAYAでラストライブってDVD借りたしね。(MEGADETH)

今ヴァイキングメタルが熱いらしい!
コルピクラーニ初めて聞きました。
楽し気な感じでいいっすね、ダークで重いメタルは聞き飽きたのでああいうの聞くと新鮮。
チュリサス「バトルメタル」とあわせて欲しいもんです。
チュリサスのキーボード(男)は全裸で弾いてます(笑)
http://www.turisas.com/Pics_live/live_av_30032001/live_30032001_02.jpg
北欧神話の本も読みたくなったゲルマン。

5時なので寝よう。(シーユー!!)
といってもじぶんがギターをはじめたときのしょしんなんてなんにもなく、すきなきょくをきいてすこしでもそれにちかくひけるようにただただかきならしていだけでした。

なのでしょしんにかえってもギタープレイのきそにたちかえることにはならないのです。

これからはもっとエモーショナルニシポンテニアスニひけたらいいとおもいました。
まけそうなじぶんをゆうきづけるために、ひさしぶりにCDをかいました。
しかもしんさく。
しんさくをかうのは、はんとしぶりくらい。
2まいで3200えんのHMVでドリームシアターとアイアンメイデンのさいしんさくをかいました。

「ボタンとバラ」と「プリンプリンものがたり」をまいにちみています。
ビデオにとって。

ネムーをのんでねる。

1 2