シリーズ666最終章

2006年6月6日
シリーズ666最終章
シリーズとか言って6回位に分けて今日迄やろうかとか思ったけどムーを読み返すのと、文にすると長くなるのが面倒になったので今日になってしまった。
しかしこれも今日現れる獣666の正体を暴かれるまいと、私のやる気を無くし日記を更新するパワーを吸い取っていた悪魔の仕業に違いない!

ゲマトリア数秘術
ギリシア語でイエスを変換すると888
初代教会の時代にローマ皇帝ネロはクリスチャンに大迫害を加えた。
ローマ皇帝ネロ(ヘブライ語ゲマトリア)
666
またローマ皇帝ネロをギリシア語ゲマトリアで変換すると
1332=666+666

十字架(ギリシア語)
777
6に1を足した7は完全数であり神の数とされる。

絶対神ヤハウェ
999

今年は神武天皇が即位してから2666年だが
皇紀における数字の並びが何を意味するのかを知るには古神道の霊学からヒントがあたえられましょう。
古神道復興のカリスマたちの中でも666について多く言及している大本教の出口王仁三郎に注目しましょう。
大本教では仏教で言う弥勒(ミロク)の事を3っつの6すなわち666と書かれる。
しかし大本教で偽ミロクは666、真のミロクは567と言われる(詳しくはムーを読んで下さい、、、)

カバラにおいて2と言う数字は1に対するシャドウ(影)のような働きをしている。つまりコピーであり偽者なのだ!
そこで2666年と言う数字は「ニセン666」
つまり「偽666」と言う事になるのだが「666」それ自体が偽ミロクなのだから「2・666」を文字に直すと「偽・偽ミロク」となる。
すなわち逆の逆は真なり。すなわち真のミロクと言う事になるのである!!!
そして今日真のミロクと偽者のミロクが現れると言う。

ちなみに今日6月6日マモノはライブであり目黒ライブステーションで行われる。
目黒=メグロ=メクロ=ロクメ=ロクのぞろ目=666である。
入場料は前売りも予約も2666年であり開始時間は午後6:06である。
地名から見ても分かる様に今日、目黒に真のミロク(神)と偽のミロク(悪魔)が現れる可能性は大である。
それも目黒ライブステーションに現れる事は間違いないと言っても過言ではないだろう。

だからみなさん見に来てねー
俺出ないけど見に行くから!(笑)

資料:ヘブライ語ゲマトリア変換表

アレフ 1
ベート 2
ギメル 3
ダレット 4
ヘー 5
ヴァヴ 6
ザイン 7
ヘット 8
テット 9
ヨッド 10
カフ 20
ラメッド 30
メム 40
ヌン 50
サメフ 60
アイン 70
ペー 80
ツァディー 90
クォフ 100
レーシュ 200
シン 300
タヴ 400
カフ・ソフィート 500
メム・ソフィート 600
ヌン・ソフィート 700
ペー・ソフィート 800
ツァディ・ソフィート 900
文、写真のほとんどはムー無断転載です。

コメント