真言立川
2006年5月3日
今日は休みだったので立川の南無三堂に修理中のギターを取りに行きました。
そしてお知らせが一つ。
恒例の立川は...のキャッチフレーズが変わりましたのでお知らせします。
今回は「喝!」です。「勝つ」とかけてます。
しかしこのFROM中武ってデパートなんで「立川は」
なんだろうか。
自分が立川の代表みたいに思ってたとしたら自意識過剰にもほどがあります。
通常だったら「FROM中武は」だと思うし、
「立川は勝つ」と言われてもよく意味がわからない。
何に対して勝つのか!?
日野?豊田?八王子?吉祥寺?
それとも、自分自身!?
そうか、きっとそうだ。
立川は最近ビックカメラや伊勢丹、シネマシティ2が出来たり、競輪、競馬でも儲かっている。
でもそんなぬるま湯に浸かっているだけでは駄目だ!と警鐘を鳴らしていたんだ!
もっと市民の為の政治を!皆様が喜ぶサービスを!
「自分」と言うミクロコスモを「立川」と言うマクロコスモにメタモルフォーゼしていたのだ!!
これはのびのび言葉等と言ってる場合では無かった。
半年後の次のキャッチフレーズをお楽しみに。
そしてお知らせが一つ。
恒例の立川は...のキャッチフレーズが変わりましたのでお知らせします。
今回は「喝!」です。「勝つ」とかけてます。
しかしこのFROM中武ってデパートなんで「立川は」
なんだろうか。
自分が立川の代表みたいに思ってたとしたら自意識過剰にもほどがあります。
通常だったら「FROM中武は」だと思うし、
「立川は勝つ」と言われてもよく意味がわからない。
何に対して勝つのか!?
日野?豊田?八王子?吉祥寺?
それとも、自分自身!?
そうか、きっとそうだ。
立川は最近ビックカメラや伊勢丹、シネマシティ2が出来たり、競輪、競馬でも儲かっている。
でもそんなぬるま湯に浸かっているだけでは駄目だ!と警鐘を鳴らしていたんだ!
もっと市民の為の政治を!皆様が喜ぶサービスを!
「自分」と言うミクロコスモを「立川」と言うマクロコスモにメタモルフォーゼしていたのだ!!
これはのびのび言葉等と言ってる場合では無かった。
半年後の次のキャッチフレーズをお楽しみに。
コメント