ASHINOFUMIBA(SAPPUKEIみたいな)
2006年4月2日31日夜勤明けで
区役所へ行き転入届け。住民票が欲しかったので申請したら
時期が時期だけに1時間待ちでした。
それから
前のアパート引き渡し。
掃除しようと思ってガスは今日迄つけて貰ってたのさ、何故かって?お湯が出ると手を冷たくせずにお掃除出来るだろ?
俺頭いーとか思ってたら水道を29日に止めていた。馬鹿。
夕方帰宅
会社の同僚の人達が引っ越し祝いをしてくれると言うので急いで掃除。
まだ足の踏み場がなかったけどなんとか4人座れるようにした。
んで朝まで飲み会。でも途中で寝てしまった。
同僚達は始発で帰って自分は再度寝。
起きてご飯食べて三軒茶屋ヘブンズドアへ。
ライブレポ。
1番目 ナンバー4 元猛毒のサンダー杉山さんがメンバーだと言う事だったけど自分猛毒は一度か2度しか見たことが無く顔も忘れてたのでいまいちピンとこなかった。
2番目 ブラジルUFO(たぶん)
赤ふんどしから毛がはみ出たりたぶん男性自身もはみでてた。
チャーさんも最終的にはこういう風にしたいのかな?
3番目 名前忘れてしまったけどゼビウスとかスペランカーとかファミコンウォーズとかの音楽を使ってリミックスって言うの?
テクノな感じでかっこよかった。トークも面白かった。
4番目 4/23赤坂L@Nで対バンさせて頂く動力鉄パイプ
Voの人が堀健の秋葉さんみたいなキャラでMCしてたけどいまいちうけてなかった。もっとキモーイ!とかリアクションした方が良かったのでわ!?途中で普通キャラに戻ってたけど。
プロレタさんは昔と変わらずサンプリングも聞いた事あるものもあったなつかしー。ってベースじゃなかったっけ?
5番目 組織暴力幼稚園 前回の神楽坂ディメンジョンでは人が多くて前で見れず後ろだと音もまともに聞こえなかったけど今回は見やすくて音もちゃんと聞けた。去年二万ボルトで見た時よりもかっこよかった。音も良かった。でも人見知りなので挨拶もせずに帰ってしまった。
帰ってきてPC組み立て。途中で土曜夜だった事に気がつきアンプとスピーカーをつなげてベイFMが聞けるかチェック。
ノイズが多いけど線を伸ばせばクリアに聞ける。
久しぶりに伊藤政則の声を聞いた。
しかしグランドカウントダウン9位がドラゴンフォースってこの半年の間にメタル界も変わったねー。
メタリカも新譜出るみたいだし。
サマソニいきてぇなあ。
それでやっと一度バラしたPCを今やっと組み立てた所。
そんな僕の部屋に足の踏み場があるわけない。
区役所へ行き転入届け。住民票が欲しかったので申請したら
時期が時期だけに1時間待ちでした。
それから
前のアパート引き渡し。
掃除しようと思ってガスは今日迄つけて貰ってたのさ、何故かって?お湯が出ると手を冷たくせずにお掃除出来るだろ?
俺頭いーとか思ってたら水道を29日に止めていた。馬鹿。
夕方帰宅
会社の同僚の人達が引っ越し祝いをしてくれると言うので急いで掃除。
まだ足の踏み場がなかったけどなんとか4人座れるようにした。
んで朝まで飲み会。でも途中で寝てしまった。
同僚達は始発で帰って自分は再度寝。
起きてご飯食べて三軒茶屋ヘブンズドアへ。
ライブレポ。
1番目 ナンバー4 元猛毒のサンダー杉山さんがメンバーだと言う事だったけど自分猛毒は一度か2度しか見たことが無く顔も忘れてたのでいまいちピンとこなかった。
2番目 ブラジルUFO(たぶん)
赤ふんどしから毛がはみ出たりたぶん男性自身もはみでてた。
チャーさんも最終的にはこういう風にしたいのかな?
3番目 名前忘れてしまったけどゼビウスとかスペランカーとかファミコンウォーズとかの音楽を使ってリミックスって言うの?
テクノな感じでかっこよかった。トークも面白かった。
4番目 4/23赤坂L@Nで対バンさせて頂く動力鉄パイプ
Voの人が堀健の秋葉さんみたいなキャラでMCしてたけどいまいちうけてなかった。もっとキモーイ!とかリアクションした方が良かったのでわ!?途中で普通キャラに戻ってたけど。
プロレタさんは昔と変わらずサンプリングも聞いた事あるものもあったなつかしー。ってベースじゃなかったっけ?
5番目 組織暴力幼稚園 前回の神楽坂ディメンジョンでは人が多くて前で見れず後ろだと音もまともに聞こえなかったけど今回は見やすくて音もちゃんと聞けた。去年二万ボルトで見た時よりもかっこよかった。音も良かった。でも人見知りなので挨拶もせずに帰ってしまった。
帰ってきてPC組み立て。途中で土曜夜だった事に気がつきアンプとスピーカーをつなげてベイFMが聞けるかチェック。
ノイズが多いけど線を伸ばせばクリアに聞ける。
久しぶりに伊藤政則の声を聞いた。
しかしグランドカウントダウン9位がドラゴンフォースってこの半年の間にメタル界も変わったねー。
メタリカも新譜出るみたいだし。
サマソニいきてぇなあ。
それでやっと一度バラしたPCを今やっと組み立てた所。
そんな僕の部屋に足の踏み場があるわけない。
コメント