ギンビス
2005年7月26日
会社で毎日お菓子を食べてると、甘〜い物とかは食べ飽きます。
以前はミルキーやキャラメルを眠気覚ましに食べていましたが、
食べ続けると、もう食べたくなくなるもんです。
一年前よりだいぶ大人になりました。
いつも99ショップに行きます。
色々食べてきました。
せんべいやらプレッツェル。柿ピー
しまいにはスルメを食べながら仕事してました。
(いや、あくまでも眠気覚ましです!)
そんな自分が辿り着いた所がこの会社のお菓子です。
http://www.ginbis.co.jp/
アスパラガスビスケットは幼少の頃から親しんできましたが、
大人になって食べてもうまい。
しかも栄養成分を見ると食物繊維と鉄分が含まれていて、普通のお菓子ではなかなか取れない栄養が取れる!
量も多い上に99円とは安い。
食べっこ動物も昔から食べてきましたが、今食べてもかなりうまい!しかも食べながら英語の勉強ができる。
動物限定だが。
北極熊とかヤマアラシとかマニアックな動物迄。
しかも出た事が無いが、動物の中に熊のコロちゃん(だったかな、名前忘れた)と言うミッキーマウスの偽者的キャラが入ってる事があるらしい。
ここ最近10箱位食べてるが未だに出ておらず。
見てみたいぜ。
昨日99ショップに行ったらいつものバター味がなくて、ノリ味があった。
しかも裏を見るとフランス語が書いてある。
英語じゃなくてフランス語ヴァージョンか!?
しかもフランスなのにノリ味ってとこがさすが無難だ。
もうそれしかなかったので買って空けたら、ビスケットに書いてあるのは英語でしたー。
なんだ裏だけか。
ちなみに栄養成分はこれDHA入ってます。仕事が進みます。
長くなりましたが、あくまで眠気覚ましで何度食べても飽きない
ギンビスのお菓子は最高だと日記に書きたかっただけです。
あまり気にしないで下さい。
以前はミルキーやキャラメルを眠気覚ましに食べていましたが、
食べ続けると、もう食べたくなくなるもんです。
一年前よりだいぶ大人になりました。
いつも99ショップに行きます。
色々食べてきました。
せんべいやらプレッツェル。柿ピー
しまいにはスルメを食べながら仕事してました。
(いや、あくまでも眠気覚ましです!)
そんな自分が辿り着いた所がこの会社のお菓子です。
http://www.ginbis.co.jp/
アスパラガスビスケットは幼少の頃から親しんできましたが、
大人になって食べてもうまい。
しかも栄養成分を見ると食物繊維と鉄分が含まれていて、普通のお菓子ではなかなか取れない栄養が取れる!
量も多い上に99円とは安い。
食べっこ動物も昔から食べてきましたが、今食べてもかなりうまい!しかも食べながら英語の勉強ができる。
動物限定だが。
北極熊とかヤマアラシとかマニアックな動物迄。
しかも出た事が無いが、動物の中に熊のコロちゃん(だったかな、名前忘れた)と言うミッキーマウスの偽者的キャラが入ってる事があるらしい。
ここ最近10箱位食べてるが未だに出ておらず。
見てみたいぜ。
昨日99ショップに行ったらいつものバター味がなくて、ノリ味があった。
しかも裏を見るとフランス語が書いてある。
英語じゃなくてフランス語ヴァージョンか!?
しかもフランスなのにノリ味ってとこがさすが無難だ。
もうそれしかなかったので買って空けたら、ビスケットに書いてあるのは英語でしたー。
なんだ裏だけか。
ちなみに栄養成分はこれDHA入ってます。仕事が進みます。
長くなりましたが、あくまで眠気覚ましで何度食べても飽きない
ギンビスのお菓子は最高だと日記に書きたかっただけです。
あまり気にしないで下さい。
コメント